LINEスタンプ 宛メとは?

不安になったら飲みなさいって言われた薬を飲む頻度が増えてきた気がする。依存性は一番弱いやつにしてもらったけど今までは不定期だったのに今は二、三日に一回飲んでる

カテゴリ

不安になったら飲みなさいって言われた薬を飲む頻度が増えてきた気がする。依存性は一番弱いやつにしてもらったけど今までは不定期だったのに今は二、三日に一回飲んでる。

飲んでから少しの間は安定してるけど数日したら漠然とした不安やよくわからない何かが込み上げてきて動けなくなりそうになる。

依存したく無いから弱いのにしてもらったのにこのままじゃ悪循環で結局依存しそう、何でこんなの飲んでまで生きようとしてるのかな自分。

休職してもらってももう少ししたらまた会社に行かなきゃいけないのかなって思うとカウントダウンされてるみたいでよく分からない気持ちが出てくる。

生きる意味ってどこで見出せば良いのかな?

120678通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
琉華

去年半年うつで休職した者です

取りあえず薬飲んで寝ましょう
色々ぐるぐる考えちゃうけど
寝てもしくは転がって
音楽とか聞き流しましょう

行かなきゃって不安になるなら
まだ休んだ方がいいかもです

ちなみに復帰した時
別段何も言われず
前にしてた仕事プラス
もうちょい頼むわ~って
そんで最初の挨拶終わりでした笑

医師に相談して
もう少し延ばすって
やり方もありますよ

生きることの意味は
自分にもよくわかりません

ただ自分が死んだら
家族が悲しむなとか
そのぐらいの感じで生きてます

貴方に少しでも
不安の無い日がきますように

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me