メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
大崩れ海岸☆ツアー~もれなく○○もツイてきます?!
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
今回は去年の10月辺り、、お馴染みのAちゃん(この頃、免許取り立て。)との突発☆ドライブから。
(Aちゃんとのエピソードが多いのは、よくつるむからです。)
今回も長いのでご注意を。
Aちゃん「Mちゃん!」(私の頭文字はAで一緒なのですが、Aちゃんがつけてくれたあだ名の頭文字がMなので。私もお返しに、違う頭文字のあだ名つけましたが。)
私「むぉ?Aちゃん?どったの?」
Aちゃん「ドライブ行こう!」
私「いいよ~。」
Aちゃん「えぇんかい!」
私「うん。したくするからちょい待って。」
コレがのちの騒動に繋がるとは。
しばらくのち
私「今日は何処行くの?」
Aちゃん「ついてからのお楽しみさ♪」
私「おぉ~♪」
談笑しながら走ること5分。
ポンっと肩に手を置くAちゃん。
Aちゃん「シートベルトはしっかりつけてるか?」
私「…?…うん?」
Aちゃん「しっかり握って離さない事だ。…それは君の命綱だ…!」
私「…へ?……この道!まさか!」
二人「大崩れ海岸…!」
大崩れ海岸とは、地元では事故や自殺で有名な場所で、ガードレールのすぐ下は崖っぷちな初心者にはいわずもがな、危険区域。
「昔程は事故が無くなった」と母談。
私「なんでえぇぇぇ!?*国一できだやんか!?」
*高速道路。大崩れよりよっぽど安全。
Aちゃん「道に呼ばれたんよ。『こっちに来い』とな。」
私「なんなぁ?それ。」
Aちゃんいわく、たまに有るそう。さんざん迷って目的地につかず、その先でご褒美として、綺麗な景色を見れるという。
(何故か人に聞いたりする時と帰りはスムーズ。)
「あ~、そらただ迷っとるだけ。おねぇの言い訳、信じたんだ。あんた」後日従姉妹談。(妹以下S。因みに弟はS助)
話を戻して。
Aちゃんは普段、穏やかな口調で、おっとりした中に勝ち気さが見え隠れする人で、めったにはっちゃけない人。なのですが…!
車に乗るとはっちゃける性分だったらしく。(一時期、富士に嫁いでた影響か、特に、危険な坂道)
Aちゃん「ひゃっはぁぁ!行くぜぇぇぇ!」
私「あ、安全運転!安全運転を要求するであります!」←ケ○ロ風に
Aちゃん「もぅ、誰も止められないぜぇぇ!」
私(お前は『こ○亀』の本田かぁ!?)
前方に自転車に乗った外人さん確認。
Aちゃん「オラオラ!んなとこチャリで走ってんじゃネェェ!」
私「危ないからヤメロ!つか今タイヤゴリゴリ云ったよね!?黄色い線越えたからだよね!?」←銀さん風。
外人さんが冷ややかに睨んでたよ!
Aちゃん「大丈夫!…お!」
前方に安全運転で走るワゴン確認。
Aちゃん「おいおいチンタラ走ってんじゃネェェ!煽ってやる!煽ってやんぜぇぇ!」
私「やめてぇぇぇ!うっわ!またゴリゴリ云った!」
此処で対向車が来て、いっぽ遅かったら事故。という事になりAちゃんが冷静にならなければ、危なかったです。
Aちゃん「おぉ!Mち!見て!海だよ!私はコレを見るために道に呼ばれたんだ!きっと!」
私「晴れてたらもっと綺麗なんに。曇っとるけん、えぇんか?」しかも雨雲。
Aちゃん「うん!」
今までのはどこ吹く風、満面の笑みのAちゃん。
まぁ、普段溜めとく性分のAちゃんが楽しかったならいっか。と思うのは、Sいわく、甘やかしすぎらしいです。
帰りは暗かったので、「帰りは道に呼ばれても、国一で帰ろうね。」とリクしたところ。
Aちゃん「さすがの私も夜の大崩れとおんのヤダよ。」
こうして、敢えて題名つけるなら、「大崩れ海岸☆ツアー~もれなく冥府もツイてきます?!~」は幕を閉じたのでした。
今は新しく買った愛車に、カーナビがついてるから、大崩れに行くことも、「道に呼ばれる」事もないそうです。
最近、大崩れに関して母に聞いたことがありますが、それは夏にします。
ガラス玉
長々とお付き合い、ありがとうございました!
名前のない小瓶
3758通目の宛名のないメール
小瓶を
539
人が拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
おおっ!?
同じ地元民でしょうか!?
?(・∀・)
私も免許取り立ての友人の軽に乗り、ドライブで大崩れに連れてかれ…風で横転しかけましたよ(笑)
(ノ∀`)
あそこは危ないですよね(苦笑)
(;・∀・a゛
もう一つの大崩れの話し…待ってますね
o(^-^)o
かん
1通目のお返事
なかなかおもしろい方ですね~。一緒にいて飽きなさそう(笑)
夏の話しを楽しみにしています(^-^)
―――司
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
アイスって偉大だなあ。アイスがなければ生きてなかったよ、餓死か自殺してた。無気力で数日空腹の中絶食しててもアイスだけは吐き気せず食べられる
早く辞めたい。転職してやっと少し環境に慣れたけど、毎日嫌な発見があって何もかも嫌。鬱で仕事がまわせなくなりやむ無く退職を決意したものの
幸せ恐怖症ってものがあるんだって。しあわせ!うれしい!ってことがあると、どうしてもそのあとにガツンと不幸が待ってる気がする。待ってる気がする、というか、実際そう
閉口。仕事おしつけられるわ、時間かけてやったらそいつの仕事になってるわ、自分の仕事できないわ、サビ残だわ、ミスの原因追求の仕事させられるわ
信用できるようにはどうしたら。私は付き合いたての人がいます。告白されて抱き締めてもらって大切にしてくれています。でもそのやさしさがこわい。何か裏があるんじゃないか
その命に罪は無い。私は83歳の父上が居ました。腹違いの八番目として産まれました。実父です。そんな私は父上が亡くなった際、沢山の兄上・姉上達に支えてもらいました
体育会系の部活をしている中3なのですが、高校生になったら部長になろうと思っています。理由は今の部長副部長が機能していない為、同輩の私ですが、着いていける自信がない
1ヶ月半ほど前、3年間好きだった人に告白し、振られました。小学校のときから仲のよかった、優しくて話がとてもおもしろい、テニスの上手な男の子でした
夫に彼女がいる。昨日胡麻油を使おうと探したけど何処にも無かった。夫と二人で、先月三重県に行った時に購入したもので近所には売って無いもの
やばい。i cloudの容量がもうパンパン。ついに撮った写真表示されなくなった。だいぶ写真は消したんだけど写真表示されないのが何か怖いよな
私は涙が出ません。どんなに感動的な場面を目の当たりにしても、一粒も出ません。理由はあります。わたしは幼い頃から父から虐待を受けていました
今日嬉しいことが2つあった。ひとつはクラス替えで大好きな親友と一緒になった。この世でいちばん私のことを知ってくれている親友。嬉しいなあ、嬉しいなあ
怠け病。私はおそらく幸せな女子中学生です。そんな私は怠け病ですね、きっと。すぐ疲れる。すぐ眠くなる。運動は全然できない。筋肉もあまりないかな。 たまに立ちくらみ
解放されたい。学校やめたい。ウザイ先生から解放されたい。こんな学校来なきゃよかった。カンニングしてないのにクラスの前でカンニングしてるとか名指しで言うし
就職について。精神障害者で、就労移行支援に通っています。在宅勤務お仕事を希望しています。その為には、エクセルとタイピングの改善が求められています
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
皆ありがとう!皆がいてくれるから生きていける!自分がいると迷惑だって思ってしょんぼりしてても案外誰かの助けになってる!宛名のないメールに助けられてる!
脳内ワンダーランド。幸に溢れた狂気の世界も血に塗れた狂気の世界も美しい。正気はどこにいったのか?探してみようか。迷子の、幻の優しさを。変だ。理解できない
大学への進学に伴って、学生寮に入りました。実質一人暮らしです。だから、精神科の病院も変わり、一人で予約をすることとなりました。電話をかけて、職員の方と話しました
「僕はここで夢みてる」「ここをもうすぐ逃げ出すことを夢みてる」作詞作曲:故・森岡賢さん。森岡賢さんは心不全でこの世を去った。早過ぎるお別れだった
仕事ででかいミスをした。人が当たり前にできることが私にはできない。いても迷惑しかかけない。早く消えたい。消えたい。消えたい。
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
信頼できる先生に巡り合えてよかったです。 読んでホッとしました。
共感できない思いは全く出来ないのはみんなそうだと思います。 共感出来る思いが涙が出るくらいわかるなら誰かを救えると思いますよ。 リスカ、OD一生懸命死なない程度によく、生きていてくれましたね。大丈
思い切って転職してはどうでしょうか? 嫌な職場、嫌な後輩のために死ぬなんてもったいないと思います。
私もそれ思う。 私が居ない方が世のためだよ。あと、甘えてないと思う。 思ったもの同士あとちょっとだけ頑張ってみよう。
誰も必要としないって感じると死にたくなりますよね。わかります。 私も同じ気持ちです。生まれて来なきゃ良かった。よく思います。 なんで生まれてきたかもなかったのにって。 失敗するの嫌だよねー。痛そ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me