LINEスタンプ 宛メとは?

ピーターパン症候群なのか。今が辛くて昔に戻りたいと思ってしまいます。学生時代だったときの写真や幼少期の写真を見ると涙が止まらなくて無邪気だったあの頃に戻りたい

カテゴリ

今辛いことがあり、現実から逃げたいのか昔に戻りたいと思ってしまいます。

学生時代だったときの写真や幼少期の写真を見ると涙が止まらなくて無邪気だったあの頃に戻りたいと思ってしまいます。
あのときは可愛がってもらった、楽しそう、守られてたな。と毎日思ってしまい、涙を流す毎日で親からは過去には戻れないんだからとかしつこいと言われてしまい、そんなこと自分でもわかっているのに納得できない自分がとても辛い。

私と同じ人はいないのか調べた結果、なかなか周りにはおらず理解して貰えないことが多いです。
もうコリゴリなんです。
前に進もうと頑張ろうとしているのにどうしてもこの感情が邪魔をします。

私は今年19歳で20歳になりたくないと思っています。
大人になりたくないんです。
子供のままでいたいと思うのはおかしいのかな。

119342通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

僕もよくそう思うことがあります。
小学生の頃の写真を見て、この頃みたいに明るく何も考えずに人と接することができたらなとか、お母さんに怒られてばっかの毎日だったけど安心して過ごせてたなとか、泣いてしまうこともよくあります。
自分の中の理想の大人、強い大人になれない自分にうんざりして将来が見えなくなってしまった時、そうやって子供の頃のことを思い返してるような気がします。

こういうのが周りの人に理解してもらえないこともよく分かります。
周りの人達は前に進め、前に進め、そうやって言うだけで、その方法もどこに進めばいいのかも大事なことは何も言わず他人事だから無責任に簡単に前に前にって言います。

そういうのは自分で見つけるものだろ?って、ならただ見つけられるまでそっとそばにいてくれるだけでいいのに、とか思ってしまいます。

そんなことを感じるのは、少ないかもしれないけれど投稿者さんだけじゃないと思います、っていうことを言いたかっただけなのに、こんなに長くなってしまいごめんなさい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me