私は中学二年生の女子です。
普通に家庭があって、病気もないし、毎日元気で、学校に行けば友達もいて、
勉強は嫌いだけど、頑張ってるつもりだし、運動はそこそこで、特に何の才能もないどこにでもいそうな
女の子です。でも何故かつらくて、苦しくて、毎日学校に行くと誰かが誰かの悪口とか言ってて、そんな悪口が
最近私のこと言ってるのかなって怖くて。全部全部私に向けられたものなのかなって思い込んで勝手に死にたくなってるんです。
無理に笑うことはしんどいし、やめた方がいいって分かってるんですけど、「本当の自分をみんなの前でさらけだすこと」というのが
難しいです。何でこんな風に自分は考えてしまうのだろう。ネガティブ思考な自分も嫌いです。自分で勝手に悪い方に捉えて、勝手に
落ち込んで、完璧を望みすぎな私自身が嫌いです。助けてください。誰か、この気持ち、分かってくださる方はいますか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
何が理由で嫌われてるか本当分かりませんよねぇ^^;
絵を描いてるからとか、髪長いし、とか
え?そんな事で?って理由でヒソヒソ話してたりする
私も似たような感じで学校に馴染めず、小中高と不登校やってました
不器用なのに上手くやろうとしてガス欠に何度もなったからです
そういう時は、本読むとか、音楽聴くとか周りをシャットダウンして没頭できる趣味に助けられていました。
あなたはとても頑張り屋さんなんですね
頑張りすぎて心が疲れてきってしまってるように思えます
足掻いて足掻いて苦しいですね
頑張りすぎないで心身ともに休んでください
あなたはちょっと頑張りすぎてつまづいてると思うのです
だから何も考えずに休んでください
文章を読んで凄く優しい子なんだろうなぁって思いました。
周りの戯言に耳を貸さなくていいと思う。
聞きたくないことは耳を塞いで、少し距離を置いたらいいと思います。
でも1人でも2人でも大切な友達がいるなら、その人たちを大切にするといい。
自分が大切に思える人や物事に、あなたの心を使うといいと思います。
あなたの心に波風立てるような悪いことよりも、大切なものに目を向けて、心穏やかに笑顔でいられることを祈っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項