LINEスタンプ 宛メとは?

拒食症の人は栄養をどのように摂取していますか?私は軽度の拒食症です。数年前から食事に苦痛をおぼえるようになり、重めの拒食症になりました

カテゴリ

拒食症の人は栄養をどのように摂取していますか?


私は軽度の拒食症です。

数年前から食事に苦痛をおぼえるようになり、重めの拒食症になりました。
今は症状が収まっていて、特定の条件の元でなら食べることができます。
無理に食べても吐き戻すことはなくなりました。

ただ、私にとって食事は単なる娯楽で、
正直栄養さえ摂れるなら、わざわざ"食事"の形をとる必要は無いのでは、と考えています。

そのせいか、症状は収まってきたものの、
今以上の回復は望めそうにありません。
仕事などの方が忙しくなると、どうしても食事ができなくなってしまいます。


普段なら1日1回の食事にサプリメント、飲料を栄養ゼリー系などにすることでなんとか繋いでいました。

しかし、多忙な時期に入ってからはそこまで気を回せず、体重が一気に落ちました。

食を疎ましく思ってはいますが、栄養失調で倒れたいわけではありません。


みなさんはどうされているのか知りたいです

名前のない小瓶
119094通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私なら、ゼリー系飲料→プロテインシェイクに変更して凌ぐかな。
溶くのは水よりも、牛乳か豆乳に。アーモンドミルクでも。
それを少しでも唾液が出るように、もぐもぐ噛むように飲む。
でないと消化が悪くなって、後から胃もたれで気持ち悪くなるので。
これで水分、アミノ酸、鉄分、カルシウム等の栄養素も補充します。

あとはもう最悪、アイスクリームですかね…乳脂肪分多めのやつ。
氷菓子系のは糖分と水分が多すぎるし、おなか冷えすぎますから。

以上、少しでもお役に立ちましたら幸いです。

栄養不足になると、体力は気力で賄っても、頭がうまく回らないし
夜もよく眠れなくなったりして、地味に削られるんですよね。
顔色悪くなって、肌も荒れるし。
私はまず唇の皮が剥けるんで、それを栄養不足のサインにしてます。
…そこまで放置すんなって話ですよね。すいません。

主さんは日頃から気をつけてらして、偉いです!
繁忙期、無事に乗り切れますように!

以下、とってもどうでもいい余談。
しかし人間の身体って、めんどくさい。
まあ人間以外で生きてないので、他の動物がどう思ってるのかは
知りませんが…
実はライオンもサバンナで「狩り、面倒くせえ」とか思ってるのかな。
「なんでいちいち狩らんといかんのか」
「狩ったはいいがもう疲れた、噛むの超面倒くせえ」
「誰か、骨取って細かい肉にして口に放りこんでくれんか」とか。
「いっそ肉でなくてもいけるのでは(草もしゃもしゃ)…ダメか」とか。
ん? そしたら代替手段が取れるだけ、人間はまだマシなのか?
長すぎる余談おわり。

ななしさん

体力なくなり
食べないけど作るようになり
少し食べられるようなりました
会社だと完璧むりなので
一人になれそうな場所で寝てます

ななしさん

胆石&胃下垂です。
お気持ちわかります。
噛むのも飲むのも、面倒ですよね。

小学校の給食で習った、赤・緑・黄の食品を意識して、
平たいお皿に少しずつ盛って、バランスを取っています。
休日は1日5食です。
仕事中はカロリーメイトとウイダーinゼリーを常備しています。
(つわりの時も3ヵ月程これだけで生きてました)
ご参考になれば幸いです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me