私にだけ業務の質、量が偏った状態で働かせ続けられ、ついに適応障害で今週から休職となってしまった。
結婚したばかりの夫は、今日出張から帰ってきて。
明日は実家に泊まるらしい。
私と一緒にいたくないんだろう。
あまりうつうつとしないように、明るく振る舞ったつもりだったけど、だめだったみたいだ。
夫が出張中に気持ちが切れて休職になって。
心細かった。
土日は一緒にいてくれると思っていた。
でもうざがられるなと思ったから、行っておいでと言ってしまった。
あとから、やっぱり明日帰ってきてくれないかと聞いてみたら大声で「勘弁してよ!こちらも予定を組んでるんだから!」とのことだった。
そうだよね、何も間違ってないです。
ごめんなさい。
上司から連絡が来るのがストレスなので、人事からの連絡に変えてもらえないか、頼んでみる、と言ってみても
「ふーん」しか言われなかった。
私のこれからの休職のことには何も興味がないみたい。
でも、働き続けないとだめらしい。
働くならなんでもいいとのこと。
でも転職するなら、産休、育休が取れるところじゃないとだめとのこと。
夫が正しいのはわかってる。
私の相手をするのが面倒なのもわかる。
でも、なんで結婚したんだろう。
付き合ってるだけで、よかったのでは?
今、すごく苦しいのに、自分のことは、自分で解決しろと全身で言われている気がする。
正しいけど。
今支えてくれない人を、
何かあった時に私は支えることができるんだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
適応障害のことをあまり理解してないから言えることだよそれは。
ちゃんと話した方がいい。
甘えてたり怠けてると思ってるんじゃない?
一度一緒に病院に行った方が理解してもらえると思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
匿名S
225315通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む