こんにちは、皆さんに質問です。
最近迷惑メールが増えたのですが‥
アドレスが晒されているのでしょうか?
正直そうは考えたくないのですが、どうしてでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
できれば晒されているとは考えたくないですよね。
(;><)
私は利用料金無料のサイトに登録した後に明らかに迷惑メールが増えました。
今思えば何て馬鹿なことをしたんだ!って感じです…。
多分、家に知らない会社や学校からパンフレットが届くのと似たような仕組みだと思います。
余談ですが私はアドレスを変えてしまいました。
あまりにもしつこかったので。
いろんなアドレスで来るからいちいち拒否リストに載せるの面倒なんですよね…。
ななしさん
元携帯ショップ店員です。
この手の問い合わせは本当に多いです。
原因としては、アドレスが簡単すぎる、無料サイトなどにアドレスを登録してるなどが考えられます。
迷惑メールを送る業者は、アドレスを無作為にいくつも作って一斉送信します。
その中から送信できたアドレスをピックアップしてどんどん送りつけるんです。
また繋がりのある業者に横流しする可能性も考えられます。
無料サイトなどのアドレス登録は、大抵はセキュリティーなんかついてないのがほとんどで、データを読み込んで盗んだり横流ししたりといった可能性もあります。
こうやって増えていくんですね…。
対処法としてはドメイン指定(@の後ろの部分)拒否をする方法がいいですが、一番効果的なのはアドレスを変えてしまうことです。
気に入ってるアドレスなどであまり変えたくない場合は1文字変えるだけでも効果がある場合もあるので試してみて下さい。
やり方がわからなかったらショップに行って店員さんに聞けば教えてくれますよ!
ななしさん
メールアドレスはアルファベットと記号と数字の組み合わせなので、パソコンでランダムに組み合わせて一斉送信してあるんですよー。
あとは登録した懸賞やらゲームサイトから横流しされてるパターンもあります。
私はドメイン指定受信にしてからその悩みとは無縁になりました。参考までに★
ななしさん
運が悪いと、アド返直後でも、迷惑メール来ますよ。
指定受信にしてても、何故かやって来ますし
Hyoop
ななしさん
御丁寧な文章でお答え頂きありがとうございます!とっても優しい文章で安心しました^^* やっぱり無料サイトが危険なのですね‥ 私も最近登録したサイトがありましたので、それが理由かと皆さんのお陰でわかりました。簡単に登録しないよう気を付けたいと思います! そして早速アドレスを変更しました。ドメインもそろそろ限界に近付いてしまったので^^; 勉強させていただきました!お返事をくださった皆さんありがとうございました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項