LINEスタンプ 宛メとは?

小瓶主さんからのお返事は嬉しい。嬉しいけれど、時には自分の意図した通りには伝えられなかったんだなーと

カテゴリ

小瓶主さんからのお返事は嬉しい。

嬉しいけれど、時には自分の意図した通りには伝えられなかったんだなーと、ちょっと淋しくなったりもする。

伝えるって難しいですね。気持ちや考えをコピーして貼り付けて送信!なんて出来ないから、どうしても声や文字に委ねる。パソコンや携帯で文字化けなどあるように、それぞれの心は違うものだから誤差も生まれてしまう。

確かなことは、あなたにキミに誰かに伝えたかったということ。それさえ届いたなら本望かな。

名前のない小瓶
13929通目の宛名のないメール
小瓶を618人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

送り主さんの気持ち、きっと届いてますとも!

私も似たようなことありました。言葉ってむずかしい…ですよね
メールとか言葉って、そんなに万能でもないんだなぁ…
最近はそんなことを思ってます。

ななしさん

私も時々
文字は、自分の心のニュアンスまでは伝えきれないから、
誤解や、曲解されると、それを訂正する手間を思うと
正直「めんどくせー」と思います。

でも、逆に言えば、もし、本当に言いたいことを誰かに伝えたいのなら、
何度でも、トライすることで、
伝えるという国語力は、確実にあがると思います。
(実生活でも役に立ちますし)

伝わらないままほっといて、
テレパシーみたいに、「なぜ察してくれないんだ」と言って、
何にもそれ以上は動かなくて、他人が悪いようなことばかりいう人を
仕事をしていても、よく見ます。

私も、相手に聞いて欲しいのなら、伝わるように努力は、
多少めんどくさくてもちゃんとせないかんな~と思います。

まいたん

ななしさん

小瓶を読む人が千差万別の意見を書くように、お返事をもらった小瓶主さんも、1つ1つのお返事に対して、こう受けとったよっていう想いを綴っているんだと想います。

反論もあるだろうし。
ありがとうもあるでしょ。
それは、みんなそうなんじゃないかな?

私も、お返事読みながら、ツッコミ入れたり、そうだよねって共感したり。

それぞれに感想あるよ。

たまに、家で大論争したり。
(最近の宛てメの論争についてとか)

伝わりかたって千差万別なので、あなたの意見をうんうんって共感しながら読んでる人もいるよ。


小瓶主さんだけじゃなく、いろいろな人に届くから、あなたの言葉で元気になる人が日本のどこかにいるって想えば、そんなに落ち込むことじゃないよね。

これからも、ガンガンお返事送ってください(^-^)

小瓶もね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me