LINEスタンプ 宛メとは?

自分が同性を好きになることが辛くて、何度も死にたいとさえ思いました。 親にも、親友にも言えない悩みです

カテゴリ

始めに、私は17歳の両性愛者です。

このことは何年も誰にも言えずにいたのですが、たまらなく辛いので、少しお話しさせてください。

私は高校に入学し、ハンドボール部に入部しました。チームで毎日一生懸命に練習をしているうちに、尊敬し、憧れていた1つ上の先輩のことが「好き」になりました…。
同性を好きになるのが初めてで、自分でもびっくりしました。

そして先輩に恋をしてから2年と少しが経ちました。今は、先輩も私もハンドボール部を引退しています。先輩は専門学生で、私は受験生です。
今ではもっと先輩のことが好きです。
引退してからも、遊んだり話したりするのですが、先輩を知れば知るほど好きになっていきます。
ですが先輩は、普通に異性愛者だと思います。

先輩は私のことを後輩として可愛がってくれます。

私の恋は一生叶うことはないと思うと、とても辛くなります。
男性を好きになりたくて、告白された人と付き合ってみましたが、好きになれませんでした。
相手は、私のことを本当に好きだったみたいで、心の底から申し訳なく思っています。

同性の先輩を好きでいることが辛いです。
先輩に彼氏ができると、張り裂けそうになります。
付き合えたらすごく幸せですが、望みは薄いので気持ちは伝えません。
将来、一緒に海外旅行に行くことや、ひとり暮らしをしたら泊まりにいくことを話していて、もし告白したら、それも全て無くなってしまうと思います。
それに、先輩を困らせたくないです。

自分が同性を好きになることが辛くて、何度も死にたいとさえ思いました。
親にも、親友にも言えない悩みです。

この辛さはどうしたら踏ん張れるでしょうか
私は前向きに頑張りたいです。

長々とすみません。ここまで読んで下さった方、ありがとうございます。

名前のない小瓶
13924通目の宛名のないメール
小瓶を872人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

解決は難しい悩みですね
せめてあなたがここに書き込む事で心が楽になる事を願います

ななしさん

誰にも言えないって、ほんと辛いですよね・・・
よくわかります
解決方法は難しいですが
文章化することで少しは楽になると思います
これが正しいかは私もわかりませんが
私はひたすらほかのことに打ち込んで
考えないようにしています

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。
たまに落ち込んだりしますが、そういう時は紙にぶちまけて、大泣きして寝れば、翌日は少しは楽になっていることを発見しました!

辛いこともあるけど、頑張らないといけないなぁと思います

ななしさん

凄く私に似ていたので
お返事を書かせて頂きます。

ちなみに私は中学生です♪

私もちょうど去年の今頃に
部活が一緒だった
同性の1つ上の先輩に
特別な感情を
抱き始めている事に
気が付きました。

でもきっと先輩は
異性愛者だから…
それに当時、部活内で
仲のいいパートとして
有名だったのもあり
(吹奏楽部に所属しています)
嫌われたり仲が悪くなるのは
嫌だと思い…結局
想いを告げないまま
先輩は卒業してしまいました。

今でもメールしたり
部活に遊びに来て下さったり
するのですが…
どうしても想いを
告げたいのに告げれません。

友達に言ったところで
真面目に聞いてくれる子なんて
周りを探しても居ないし…

そんな時に私が見つけたのが
ここや掲示板なんです^^
リアルに聞いてもらったり
話したりすることは
出来ませんが
共感して下さる方が
たくさん居ます。。。

私はそのおかげで
踏ん張る事が出来ました♪

長々と書いたくせに
いいアドバイスも出来ず
申し訳ないです(>_<)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me