LINEスタンプ 宛メとは?

優しくされるのが怖い。性行為の際に、首を絞められたりビンタをされると安心します。ビンタを何度もされれば頬もじんじんして痛くて、もうやめてほしいと思うのですが

カテゴリ

性行為の際に、首を絞められたりビンタをされると安心します。

ビンタを何度もされれば頬もじんじんして痛くて、もうやめてほしいと思うのですがやはり叩かれれば心のどこかで安心する自分がいます。
やっぱり自分は叩かれるべき存在で、自分の中の自分像と解釈が一致するからなのだろうと思います。

日常生活でも、誰かに優しくされると「こんな私に優しくするなんて、きっとなにか裏があるのではないか」と思ってしまいます。

それに、親切にされたとしても、優しくされたとしても、私はそれに対して返せるものはなにもないと思っていて、だから私は人からの優しさが怖い。
誰かになにかをしてもらった時、どうしようとオロオロしてしまう。
自分に対して興味を持って接してくる人が怖い。

家庭環境も問題なく、友達にも恵まれていました。

でも相手が自分を蔑ろにした時、
あぁやっぱりそうだよな。と落胆するとともに妙に安心します。一応、落胆はするんですけど。

いつまでこんな気持ちを抱えて生きていくのか、此の気持ちはいつ消えるのか。
そんなことを考える日々です。

116553通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
輝夜

なるほど。
私もそうかもしれませんね。

輝夜

考えてみると、私もそうなのかもしれませんね。
周りにいる方々はいつも私に優しくしてくれているけれども、何を考えてるかわからないような人ばっかりで、自分が周りにどう思われているのか不安で仕方なくて。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me