LINEスタンプ 宛メとは?

存在価値。小さな子供、卒園式を終え、今度は入学式。育っていく姿を見ていると死んではいけないと思います。でも、どんどんすり減っていく心

カテゴリ

小さな子供、卒園式を終え、今度は入学式
育っていく姿を見ていると死んではいけないと思います。
でも、どんどんすり減っていく心
この文章を書きながらも涙が出てきそうになるのを抑えながら。近くでは子供が遊んでいて心配をさせたくないから
だけど、1日の大半は絶望が心を占めている

115729通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も小学校1年生になった子供がいます。

死んではいけないとわかってるのに
すり減っていく心、毎日辛い。。
すごく気持ちわかります。。

一日の大半は絶望感も同じです。。

気持ち、とてもわかります。。

楽な気持ちになれる時がお互いあるといいですよね。。

きさね

こんにちは。小瓶主様。

今、凄く辛い思いをしている貴方にこれを言うのは酷かもしれませんが、どうか頑張って欲しいです。

子供にとっては、本人が気づいていなくてもかけがえのない存在であるはずです。愛しているはずです。

あと、お子様小学校入学おめでとうございます。これから段々と手をかけなくても大丈夫になります。そこまでの辛抱です。

こんなことしか言えなくてごめんなさい。でも、どうかお子様の為に頑張って下さい。応援しています。

名前のない小瓶

言い知れない不安に押しつぶされそうですね。
ウチも今年小学校入学しました。大きくなる子供を見て嬉しいはずなのに、これから生きていく不安と虚無感でどうしようも無く悲しくなります。そして、そんな自分に激しく自己嫌悪します。

何故こんなにも不安で悲しくなるのか、自分でも良く分からず、アレコレ考えてみましたが、どんどん深みにはまるばかりで余計に抜け出せなくなりました。
いったいいつになったら心が満たされるのか分かりません。
子供達を残して死ぬ事も出来ないし、心中する事を想像すると悲しくてどうしようもないです。
今日一日を機械のように無感情で生きて行くしかありません。

どうか、貴方には良き理解者が現れてくれる事を願っています。

名前のない小瓶

今まですごく頑張ってきたんですね。




語彙力がなくてこれぐらいしか言えないのですが少しでも貴方の力になれればと思います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me