宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

たまに、発作的に起こるのですが、人と目を合わせるのが、とても恐怖に感じます。目が合うと

カテゴリ

小瓶流します。たまに、発作的に起こるのですが、人と目を合わせるのが、とても恐怖に感じます。目が合うと、その人が、引くような感じです。そうすると、ますます目をそらしたくなります。
対人恐怖症なのかとも、おもいます。そんなじぶんがいやになります。。。

名前のない小瓶
13715通目の宛名のないメール
小瓶を494人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あたしも 同じような
症状がありますよ。

ななしさん

目を合わせるって文字通り、目ですか?

私はお話し会に参加している者ですが、よく、す話(すばなし・落語みたいにお話を覚えて話す)する時に「子どもの目を見て話せ」と言われるんですが、出来ません。

でも、顔の一部の口許とか肩辺りに焦点を持って行けばちゃんと向き合っていると、自分の方を向いていると思ってくれているみたいです。

私は会話中、必ず目を覗き込まれるのは苦手です。

ななしさん

私もまさにそうです。目を合わせてしまえば何か変わってしまうんじゃないかって、怖いって思ってしまいます。

ななしさん

眼力があるか、目があったときに不安で表情が挙動不審になり、
相手が気味悪がっただけでは?

ななしさん

目があったとき、不安になるのは、あたってるかも・・・表情がどんな風になってるのか、こんどよく鏡みてみようかな?ありがとう。
あと、お返事にあったように、なるべく鼻のあたりや、あごのあたりをみるようにしたら、相手もそんなに引くことなくなった?ようなきがします。
ありがとう。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。