誰とも上手く関われないまま30歳になりました。
同性も異性もどう仲良くなればよいか分からず、
自分をどう良く見せるかばかりにこだわってきたら
人を好きになること分からない。
興味の持ち方も分からない。
悩みすぎてもう疲れてしまいました。
普通の人になりたかっただけなのに
どこにも出口が見えません。
本当に疲れました。
いい歳してすいません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
多くの人々は私の気持ちが分からないので、私は彼らにぞんざいに扱われてきた。だから、私が誰とでも親しくなることは出来ない。私はそう思って、生きているよ。
ななしさん
私は20歳の女子大生ですが、精神的に未熟で他人の評価が全てで生きてきました。そのうえ自分は特別な存在であるという思い込みが未だに消えず、誰とも打ち解けることが出来なくて辛いです。自分のことも好きになれません。だから等身大の自分が分かれば楽になるのかなと思います。「自分がどう思われるか」ではなく「他人をどう思うか」を大事にしたいですが、なかなか難しいです。
ななしさん
僕も誰とも関わることができないです。会社や学校等の集団生活ではよくいじめられてしまうので、3年ほど我慢して会社員をして、大工さんみたいな仕事で独立、それからずっと一人で生活しています。
趣味はあります、趣味の場でも趣味は楽しめるのですが人付き合いは出来ません。先生に技術を教えて貰えたり上達することだけを楽しんでいます。
同じ生徒からは相手にされません。
本当は他の生徒の方と同じように仲良くしたりもしたいですけどね。
ですので、僕にとってはメッセージの送り主さんは普通の人です。
僕にとっての普通の人、僕と同じ目線の人、そんな人が世の中にいると知ることができて、このメッセージを見れてとても嬉しかったです。
孤独な人って、社会に居場所がないし目立たないから、他にもいる孤独な人同士でやり取りしづらいですよね。孤独な人同士でやり取りできたりすればもう少し生きやすいかもしれないですね。
ななしさん
僕も30歳で誰とも関われません。過程は違うかもしれませんがだいたい同じような結果ですね。
おそらくこれは偶然ではなくて、人と関わる事がどんどん難しくなっているからではないでしょうか?
人と関わる為に魅力やメリットが要求される社会なんだと思います。
残念ながら魅力やメリットは公平に分配されるわけではありませんから人間関係とは一部の人の既得権益になっていくんだと思います。
僕はずっと誰とも関われなかったわけではなくて、大学生のときに将棋サークルに
入っていました。将棋サークルはみんな仲が良くてその頃が人間関係が最も充実していました。
みんな見た目がカッコいいわけではありませんでしたし、将棋の強さにもこだわりがなかったです。ただ、みなさん利発で個性的でしたがその分、他者の個性を認めていました。
大学を卒業し、将棋部の方と別れ、社会に出てからお会いする方は皆様が利害関係や上下関係ばかりにしか目がなく、殺伐としていて温かみがないなぁとよく思います。
こんな場所で人と関われるのは一部の成功者や世渡り上手だけだと思います。
長くなってしまいごめんなさい、こちらのお手紙を拝見して将棋部の方々のことを思い出すことができてとても有り難かったです。
ななしさん
お気持ちよく分かります。
私も同じ気持ちです。
私の場合は、自分を良く見せたかったり
こう思われたいという欲がすごくて、
自分は高卒でまともに職にも就いた事がなくフリーターのくせに、本当にあり得ないとはおもいつつも、
そんな風に生きてきてしまったのでもはや本当の自分が分からなくて、誰といても不自然で、周囲も私がいると気を遣う状態です。
さらに、勘違いな行動や発言をしてきまくって周囲からドン引きされ嫌われまくった過去があるので、今の自分は、とにかく波風を立てない事と余計な事は言わないように生きているだけで、人の気持ちにも本気で共感できないし、思い遣りとかも分からないです。
もはや私には、誰かと心で通じ合う事が一生できないと思って諦めている所があるし、結婚もしていないのでそれもほぼ諦めてます。
あなたとは違う人生を生きてきてますが、
普通の人になりたいと思う気持ちはよく分かりますし、できるなら子供に戻って人生をやり直したいです。
でもそんな事できない。
絶望の中にいます。
結局人間一人なんだとよく言うけど、
私が感じている絶望的な孤独とは全然違うと思います。
すごく不謹慎で最低な発言かもしれませんが、私の場合は人生が長く続く事は不幸の様にも感じます。
何が伝えたかったのかと言うと、あなたと同じ気持ちの人間がいるという事。
だから安心してください。
私は人に対して最低な事をし過ぎた過去があるので今不幸のドン底にいる事は自業自得で言い訳のしようもないので、もしかしたら、あなたよりも不幸かもしれない。
自分より不幸な人がいたらちょっと安心しませんか?
ななしさん
同じ年ですね。
私は悩みが何かすらわかりません。
対人関係と悩みを受け止められてるあなたはすごいな。
疲れるのは頑張りすぎてる証拠ですよ。
えらいえらい。
ななしさん
思い悩むのって、年齢関係ないです。
人とのかかわり方って、とても難しいですよね。
あなたより歳が上ですが、私自身、いまだにうまくいきません。
出口が見えないのは、すごく疲れる事ですよね。不安になるし。
思い悩む事って、成長していくところなんじゃないかなぁ。
あなた自身が成長している最中なんじゃないかなぁ。
たくさん悩んだんだもん、たまには少し、休憩してくださいね。
ななしさん
誕生日いつですか?
私は5/18に30歳になりました。三十路だぁ。
上手く関われなくてもそこそこ関われていればそれで良いのでは?
深刻に考えすぎないこと。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者です。
5/7に三十路になりました。
悩んでいる気持ちに優しいお言葉が響きます。
ありがとうございます。
人と深く関わるのが難しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項