LINEスタンプ 宛メとは?

さいきんのしゃかいについていけない。息のしづらい日々が続いています。社会の動き?に全くついていけません。「は?」と思うことばかりでしんどいです

カテゴリ

タイトルひらがなでごめんなさい。漢字変換がちょっとバグっててうまくいきませんでした。
息のしづらい日々が続いています。社会の動き?に全くついていけません。多くの人が救われているのはわかっていても「は?」と思うことばかりでしんどいです。
男女平等、女性尊重、性別をなくす…?
勘弁して欲しいです。
確かに、今の自分の体の性に悩みがある方も多くいらっしゃって、それはわかっています。ですが、だからといってなぜ「性別を無くそう」という判断になるのか。
私は女子でいたいです。
女子でいて良かったと思っています。別に男子が嫌いなわけではありませんよ。
ありのままの性別でいたい、ということがそんなに悪いことでしょうか。自分の性別を愛し、男と女に分けておいて欲しいと願うのはそんなにいけないことでしょうか。

様々な言葉に規制がかかる時代になりました。今具体的には出てきませんが、放送禁止用語も平成初期から4倍以上に増えたらしいですね。意味不明です。過剰すぎます。自由に言葉を発せない時代になった。少しものを考えずに話せば、すぐに摘発されて叩かれる。これでは、どこかの国と一緒ではありませんか。
10年前に戻りたいです。こんな風潮、私は大嫌いです。

名前のない小瓶
115363通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me