LINEスタンプ 宛メとは?

リストカットをされている方に質問です 大学に入って友達ができました 普段は6人前後でわいわい騒いで

カテゴリ

気分を悪くさせてしまったら、すいません
リストカットをされている方に質問です

















大学に入って友達ができました
普段は6人前後でわいわい騒いでいます
その中の1人の子の腕に明らかなリスカ痕を見つけてしまいました
その子(仮にAとします)は優しくて、とてもいい子です
私自身も精神を病みやすく(最近は落ち着いてきましたが入院していたこともありました)、今でも精神安定剤を使用しています
なので、今日の講義の時にAがフラフラして来たとき、もしかしてODしたのではないかなんて勝手に思ってしまい不安になりました

なるべく気付かれないように、隣に座ったときにチラッと新しいリスカ痕がないか見ているのですが、リスカをされている方にとって、こういったことはかえって迷惑や負担となってしまわないか心配です
まだ知り合ってから1ヶ月も経っていないのに厚かましいかもしれませんが、私はAが好きだからAに少しでもいい気分でいてほしいのです

こういった言動はやめた方がいいのでしょうか??

名前のない小瓶
13663通目の宛名のないメール
小瓶を811人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

昔リスカアムカetcしていたので、私の意見ですが。

そういった言動はプレッシャーになるかもしれません。
マイナス思考に陥っているなら、「噂話とか馬鹿にするためにこんなことするのかな…」「興味本位?」って思ってしまうかも。

ただ、本当に心配してるんだって根気よく伝えてあげれば、また違ってくるかもしれません。

ななしさん

リスカ未経験の私が言うのもなんですが私が貴方ならできるだけその人の側に居る様努力します。但しこれは決して監視目的ではありませんよ。そしてハグとかボディータッチとかを頻繁にするだろうと想います。傍からはきもいとか言われるかもしれませんがきっとその人の心には寂しさが一杯なんじゃないでしょうかねえ。

ななしさん

私の場合、心配してくれるのはありがたいですが、切羽詰まってどうしようもない時に切るので、「また傷増えた」とか「また切ったんじゃないか」という決めつけにも似たものは嫌です。
傷については、ほっといて欲しいです。もし万が一、新しい傷が見えてしまっても、いつものように、普通に接して欲しいです。
心配も「なんか困ったら言いなよ」ぐらいで、サラッと流してもらえると、私も気が楽です。

私は自分勝手です。だから迷惑かけてます。いつもありがとうと仲間へ、心で思っています。

ななしさん

初めまして
私もリストカットしています
私は昔親の離婚問題のストレスと寂しさからリストカットをはじめました
それをすると親は心配して構ってくれるからです

リストカットにもたくさんの理由があります
Aさんにも何かしら理由があるはずです、決して否定しないで、怒らないようにしてください
理由を聴いてあげるのもいいかもしれません
人は、伝えることで負担が減るものですので・・・

参考になっていないかもしれませんが、以上になります
長文失礼しました。

ななしさん

 リスカ経験者です。
私はあまり言及してもらいたくありません。
ただそれは言及だけであって、側にはいてほしいのです。

そして心配でしたらまず「私、実は…」のように、ご自身のことについてお話しされたらどうでしょう?
あなたへ心を開いてもいいと思われているのなら、何か話していただけるかもしれません。

私自身、実際知り合って間もない友人から、そのように話し掛けられたことがあります。今では彼女とは何でも話せる仲です。

あなたとご友人が、さらに仲良くなられることを祈っています。

ななしさん

私もリスカしています

生きること自体に
希望が持てなくなったり
親となんかあったり
恋愛とか友達とかで
いつのまにかリスカ
するようになってました。

私的には、
ただそばにいてくれれば
嬉しいです
一人じゃないって解ると
不思議と気持ちが軽く
なります

苺花

ななしさん

私も現在リストカッターです。
そういった状況になった場合には理由を
聞いてあげて下さい。「どうしたの?」と
リスカするにもだれしも理由があります。
リスカする理由は最初は言い出しにくいと思いますが、
いつか言ってくれる時があります。
あなたにとってこの行動は、ストレスとなるかも
しれませんが…
私は理由や話を聞いてくれる人がいる。
そばに居てくれる人がいる。
それだけで心が楽です。
全く一緒というわけではありませんが
Aさんも多少はそうおもうのではないでしょうか?^^
でも「やめろ」というのは禁句かもしれません。
私の経験上で話してすみません。
長々と大変申し訳ありませんでした。

ななしさん

リストカット経験者です。


高校の時、学校でどうしても半袖でいなければいけなかった時友だちにリストカットの痕が見つかってしまいました。
「これどうしたの?」って聞かれたんですけど反射的に「ちょっとね。気にしないで。」と言ってしまったんです。
その友だちとは仲も良いし信用もしてましたが普通(?)に生活している子をこういう世界に巻き込むのは後ろめたかったので。


まだ知り合って1か月も経っていないのであれば、その友だちも相談することをためらっているかもしれません。
時間が経てば自然と話してくれることもあると思います。
でも無理に聞き出そうとするのはその友だちのストレスになってしまうかもしれません。
だから待ってあげてください。
傍にいてあげてください。


うまく言えないけれど、居場所があるだけでもその友だちは救われていると思います。

ななしさん

うちの学校の女子はほとんどが リスカしてます

私と私の友達も でも もうみんな最近は我慢してるようです

休み時間など みんなで腕のチェックをします

だから 貴方の気持ちはわからないけど

私は だれかに気付いてほしいです

んで 優しく抱きしめてほしいです

リスカするのは 生きたいからで 助けてほしかった

だから ちょっとずつでも わかってあげてください

なんでこんなこと したの? って聞かないで

ななしさん

やめたほうがいいと思う。
私自身人に余計なこと、世話を焼かれることが嫌い。
自分の思いに気付いてほしい人もいるかもしれないからみるだけにしてあげて。
リストカッタ-より

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me