LINEスタンプ 宛メとは?

もう生きていたくない

カテゴリ

もう生きていたくない

名前のない小瓶
13638通目の宛名のないメール
小瓶を838人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そんな時もある



でもそれも一時的なもの

ななしさん

そっか…今まで頑張ってきたんだね。エライ偉い。
じゃあちょっと、その背負ってる荷を見せてごらんよ。
違う人がみたら、その荷を軽くする方法、知ってるかもしれないよ。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

 読んでくれるかな?

ここに、
もう生きていたくない。って
あなたが気持ちを吐き出したことだけで十分頑張って生きてると思います。だから次はゆっくり休んで大丈夫だと思います。

もっと時間の流れがゆっくりな世の中だといいのにね。

ななしさん

生きるって、ある意味修行のようですよね。
私も数えきれない位、辛い苦しい思いをしてきたけど、死ぬ勇気もないし、嬉しい出来事もある。
生きて下さいね!
あなたが生きたいって思える出来事に出合えますように

ななしさん

明日は飴が降るかもしれません。

魔法学校から案内が届くかもしれません。

卵を割ったら黄身が二つ出て来るかもしれません。

備えて今日はデータをセーブ。続きはまた。

ななしさん

皆同じ

死ねないなら生きるしかないよね?

ななしさん

私も。もう、20年くらい?
それでも、今までは、“まだ頑張れる”と自分に思わせて。でも、もう本当に疲れました。今回は、自分に“まだ頑張れる”と思わせることも出来ない。気力がとことんなく精魂尽きた… 
なんで生きてるのかもわかんない。
でも、人って、“生きてる”じゃなく、“生かされてる”と。
“生かされてる”ということは、まだ何かこの世で学ばなければいけないということ。つまり、“もう生きていたくない”という気持ちに苦しむことが必要とされてるのかもね。
あなたに何か言えないかと思ってここに書き込んでると、私も“生きたくない”なんて、自分主体につぶやいてることが自分自身、すごく傲慢に思えてきた。あなたに書き込むことによって気づかされた。
“気づかしてくれてありがとう”

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me