LINEスタンプ 宛メとは?

アタシはいらない子供。こんなに嘘つきで、馬鹿で、汚くて、要領悪くて、自分の意見すらろくに言えない

カテゴリ

アタシはいらない子供。

こんなに嘘つきで、馬鹿で、汚くて、要領悪くて、自分の意見すらろくに言えない。もっとある。

自分の良い所言えって言われても言えない。無いんだから。

例えあっても、すぐに粉々に
打ちのめされる。

それか、自分で壊す。

それしか、自分を認められないから。

支離滅裂でごめんなさい。

名前のない小瓶
13630通目の宛名のないメール
小瓶を751人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

アタシはいらない子供?

そんなことないよ。

俺だって自分の良いところ言えって言われたって言えないよ!

逆に言える方がちょっとおかしいと思う。
(そんなことはないかもw)

自分の良い所親に聞いたらないって言われた。

なら作ればいいじゃない!

そう思わないか?

たまには現実逃避とかもいいよw

これがたとえネタであっても、真に受ける俺みたいなやつは絶対味方してくれるから!

頑張ってね!

ななしさん

思ったことを心に秘めることができるのは能力ですよ
自己主張がないわけではないです

自分に自信をもってください
自分の可能性に自信をもってください

それは他人からみたら自惚れでしかないけど

それしか自分を動かす原動力はないです

ななしさん

微かにでも、自分の良い所、ってあると思います。
ただ、それを周りの人がそうは思ってくれないと、
(同意をしてくれないと)
せっかく自分で見つけた芽も、なかったことにしてしまうのでは
ないですか?

私も、似たり寄ったりなので大きいことは言えないけれど、
自分から見た自分の長所は、他人から見たら、
仮につまんね~と思われたとしても、こういうのは
自分自身の主観の方を大事にして,育てていってほしいな~と
思いました。

良い所は、あります!
まいたん

ななしさん

いらない子供なんていないと思うよ。
生まれてきただけで、あんなにかわいくて、あんなにいとおしくて、あんなに感動したのに

育ってくると忘れちゃうんだよね
なんでだろね

立派なうんこ出ただけでも笑みがこぼれたのに
ちっちゃな茶碗のおかゆ、ぺろりと食べただけで、手放しでほめたたえたのに
たっちしただけ、あんよしただけであんなにうれしかったのに。

いらない子供だったら苦労して育ててない
だけど
どこかで何かがうまくいかなくなったのかも知れない

「何回も何回も言ってる!言う事聞けないそんな子はいらない!でてけ!」って怒鳴ったあたし。
あなたの親と似てるかな。

ごめんね
あなたの親の代わりに謝るよ

ごめんね。
いらなくないよ

ななしさん

いらない子なんていない

嘘つきでも
馬鹿でも汚くても、要領悪くても

あなたは必要だから
今、そこに存在してる

ななしさん

あなたは一人じゃない
ここにいるみんなも僕も
君の見方
いつでもまたここにメールして!
ここになら自分の思ったことも
かけるんじゃないかな?

無理しないで^^


そら

ななしさん

物は言いようです。見る角度によっては、短所が長所にもなります。大丈夫ですよ。

例えば田舎は何もなくて不便だ=自然がある、都会は自然が少ない=発達していて便利だ、と置き換えられますね。

自分を守る為、相手を傷付けないため、誰かを陥れる為、嘘にも様々ありますが、自分や相手のことをよく考えているとも言えるのではないでしょうか。

まずは自分を認めることです。変わりたいと思ったなら、変わっていけると信じています。

ななしさん

いつか、あなたの良さに気付いて認めてくれる人は必ず現れます。

私も、いらない人間だと思ってました。
どこに行っても誰も認めてくれない…。
避けられる、罵られる、笑われる…。

でも、こんな私にも、大人になってから大切だと言ってくれる人ができましたよ。
心配して、こまめに連絡くれる友達ができましたよ。

いらない人間はいない。
いらないって言ってたって、本当にいなくなったら泣いて後悔するもの。
あなたの親も、周りの人達も。

今はわからないかもしれないけど、どこかにきっといるから。
大丈夫。
苦しかったら、好きな事して気を紛らわせてみては?
好きな事がないなら、近所を散歩してみるとか。
外の空気吸うだけで、気持ちは穏やかになると思います。

ななしさん

本当にいらないコなら、もういないんじゃない?

厳しいようだけど、
いらないって思う事が甘えなんじゃないかな。
誰かに、いる人だって言われたいだけ?

私も、自分が嫌いな時はあったよ。
だけど、責任持って自分の道を見つけて歩めるまでは
我慢して、歯くいしばって生きてきた。

いらない人なら、いる人になればいい。
努力して、自分を好きになる事しか出来ないかもしれないよ。

どんな未来だって、自分次第で作れるんだから。
今は諦めずに、悔し涙をバネに強く生きるしかないかもしれませんね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me