宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

宛てメの目的って何? 誰かに聞いてほしい、何か言ってほしい、そんな小瓶もあるでしょう

カテゴリ

宛てメの目的って何?
誰かに聞いてほしい、何か言ってほしい、そんな小瓶もあるでしょう。
だけど、思いの丈を吐き出したいだけの小瓶もあるよね。
それに対して意味がわからんとか個人宛はやめろとかどうなの?
直接言えないこととかでも本人に言えと?

本人に直接言えないで悩んでるって小瓶も多いから私も流したのに、私だけが批判されるのは何で?

私は間違ってる?
管理人さん、不適切だったら削除して下さい。

名前のない小瓶
13516通目の宛名のないメール
小瓶を503人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたが何通目の誰だか知らないけど。
宛メが大勢の誰かに届いてるって事を忘れちゃいけないと思う。
決して「誰かが批判されなかったらそれが正しくて、誰かが批判されたらそれが間違っている」わけじゃない。
もう少し考えてみたらいい。
それだけの話じゃないのかな。

ななしさん

目的は、みんなそれぞれ違って当たり前だと思いますよ

個人宛てに出来ないから、小瓶を流す
誰にも本音いえないから、小瓶で吐き出す

色んな人がいて、いろんな目的の小瓶があっていいと
私は思いますけどね

ただ、色んな思いの詰まった小瓶を、批判する人の気持ちは正直よくわからないけど

批判せずに、そっとしておく、ていう優しさがあってもいいんじゃないかなぁ

ななしさん

自分だけ批判されていると思うのは、勘違いだとおもう

ななしさん

「思った事を自由に書く」
を履き違えてる人が居るんだよね、何でも書いて良いんだって。

それが人を傷付ける内容だろうと…ね。


ただこれは宛メだけじゃなくてリアルでもそう。宛メもリアルも表裏一体。そんな人も居るんだと自分の中でいかに処理するかも大切な事。

野次を飛ばす人なんかそこかしこに居るのが現実。だけどそんな奴は気にするだけ無駄ですよ。見知らぬ他人が下らない野次を飛ばした所で、その人の品性が貶められるだけで貴女が貶められる事なんて何一つ無いんですから。

気にしなさんな。

ななしさん

宛てメは想いを詰めた小瓶をネットの海に流したものです。

拾った誰かが返事をメールの小瓶に詰めて流すも良し、ただ読み流すも良しです。

自分に合わない小瓶はまた蓋をして流してしまえば良いのです。

人の考え方は十人十色、千差万別で正解はありません。

合わない小瓶に無理に返事をするのがおかしいのです。

全てはネットの砂浜で拾った小瓶なんですよね。

ななしさん

どんなお返事をもらったのかわからないけど、言葉の受け取り方って人によって違うんだよ。
同じ言葉でも助言だと受け取る人もいれば批判だと受け取る人もいるの。
だから相手が何を思って言ったのかって考えないといけない。
文字だけの世界だと文字からしか判断できないから尚更。

それから、色んな人がいて色んな意見があるんだっていうのも忘れちゃいけないことだと思うよ。
面白がっているただのお馬鹿さんもいれば、助言をしようと一生懸命考えてお返事してくれた人もいるでしょう。
皆が批判だけのお馬鹿さんだと決めてしまうのはもったいないと感じます。

本当に批判だけなのかお返事をよく見てみて。

もちろんあなたがそう感じたことも一つの事実です、間違っていないよ。
これはあくまで大勢の中の一つの意見、どうとらえるのかはあなた次第です。

ななしさん

あたし、宛てメって
とても良いものだと思います。
何か不満ならやめればいいのでは?
無理にやる必要はないですよ。
ここは少しでも気持ちを楽にする場所なので。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
たくさんのレスありがとうございます。

あまり同意してくれる方いなくてガッカリしました。
批判と意見って違うと思うんです。
批判は自分の価値観を押し付けて叩いてるだけ。
頭ごなしにそれはよくない!の一言で片付けるだけ。
意見はこういう考え方もあるよってやつ。
と、私は思うのですが…。

ここでただ思いの丈を吐き出すだけっていけませんか?
ただ頷いてほしいだけと望むのは間違いですか?

気にくわないなら去れといったレスもあり、かなり気分害しました。
もうここには来ません。

誰にも言えない心の叫びは自分の中で消化します。
この小瓶も削除してもらいます。

気分害された方、すみませんでした。

ななしさん

あなたは自分のことでいっぱいいっぱいなのですね。

だから、みんなの言葉が届かない。
心の目も、耳も、全て閉じてしまっては、1歩も前に進めない。

個人宛ての答えも、あなたを批判してるわけではない。

少し深呼吸して、自分の心を整理したほうがいいんじゃないかな。

恋愛も見合いも結婚も、みんないろいろ紆余曲折あるよ。
傷ついたり、傷つけたり。
パーティーで知り合った。
それだって出逢いだよ。
自然とか不自然とかないと思う。

傷つけない恋愛なんてないと思うし。
みんな乗り越えて結婚するでしょ。

婚活とかパーティーとかっていう言葉とか形に抵抗があるんだと思うけど…

そんなことに縛られたらなにもできない。

携帯サイトにもありますよ。
メールから始まる恋愛ですが。
結婚を目的としてる人が集まってます。
1度覗いてみたら?

ななしさん

この宛てメみて13491通目を思い出した
全く関係のない宛てメなのかもしれないけれど


『返事にこまるー』
なら返事しなけりゃいいよね
別に義務じゃないんだし

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。