昨日初めて小瓶を流した。
現時点ではまだ流れていないが、紙に書き殴ったときとはまた違った爽快さがあった。
気持ちが整理できるとでもいうのだろうか。
小瓶を流してから今までの20時間にも満たない間に、少しだけ自分の状況が変わった。
良い方なのか悪い方なのか、それはまだ分からない。
ただ、その一歩を踏み出せたという事実は、私の自信になったような気がしなくもない。
また一歩戻るのか、それとも一歩進むのか。
他人と向き合うのは、すごく勇気も気力も居る。
自分の意見を言えない私にとっては、伝えるか死ぬか、その二択だといっても過言ではない。
寧ろ、向き合って消耗するくらいなら死のうかな、と考える始末だ。
気分が落ちると、何でも死につなげて考えてしまう。
そんな私が踏み出した一歩を、私くらいは褒めてあげてもいいんじゃないか。
踏み出したことに少しの後悔と少しの期待をこめて、とりあえず今日は生きていようと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございます。そう言っていただけて、とても嬉しいです。
私は踏み出すまでに何年もかかりました。
「やらない後悔よりやる後悔」という言葉が苦手なのですが、良い方に進めた今となっては、そんな考えもわるくないのかも、とか思い始めてます。単純ですね(笑)
ぐだぐだと居続けるのも全然ありですよね。私もそうしてることの方が多いですから、そう思いたいというのもありますが。
あなたがもし一歩を踏み出したいと思っているのであれば、陰ながら応援しております。
ななしさん
すごいです
その調子ですよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項