メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
家族のことで苦しんでいることを、恋人に相談するかどうかで悩んでいます。私の両親は昔からよく喧嘩をし、私はお互いの愚痴を聞いて育ちました
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
こんにちは。
私は大学生で、家族のことで苦しんでいます。
私の両親は昔からよく喧嘩をし、私はお互いの愚痴を聞いて育ちました。
兄はもう諦めて止めもしませんし、私も本当はそうしたいと思っています。
しかし、私は喧嘩後の空気が悪くなるのを少しでも防ごうと止めに入ってしまいます。それで親に余計な口を挟むなと当たられることもあります。
私が親に気を遣って苦しんでいること、それに気づかず何度も喧嘩を繰り返す未熟な両親に、心は追い詰められていきました。
そして1年前、兄は新卒で入った会社を辞めてニートになりました。
転職活動が難航するストレスから奇声を上げるようになった兄との接し方が分からなくなったのでしょう。
母はついに私に兄の愚痴を言うようになりました。
私は夫婦喧嘩の仲裁に加えて、社会からの孤立に苦しむ兄、そして兄に苦しむ母のフォローまでしなければいけませんでした。
そのストレスから来た鬱とコロナ鬱が重なり、大学の相談室に電話でカウンセリングを受けるようになりました。
家族は私が鬱になっても誰も気づいてくれませんでした。気づかれないように振る舞うことでしか、自分を守ることができませんでした。
もし勇気を出して親に弱い自分を見せて、受け入れられなかったら。
そして唯一家族のバランスを取れる私が機能しなくなったら、おしまいだとずっと耐えています。
兄は再就職したので少しはマシになりましたが、それでももう限界が近いのが分かります。
家を出るための方法は何度も調べました。しかしまだ大学生であること、就職を機に出た方が自然だという理由で踏みとどまっています。
現在交際している彼氏は、この事を知りません。ごく普通の、両親と仲のよい家庭で育った人です。
彼氏にこんな話をしても、私が楽になるだけだと分かっています。
しかし、自分が楽になりたいから人に相談することは本来悪いことではありません。
私はそれができない環境にあったため、過剰に相談を恐れてしまうのです。
愚痴や相談はする側ではなくされる立場でした。
その結果どんなに辛くても一人で抱え込み、人に相談ができない子供に育ってしまいました。
人に頼っていいのか、依存ではなく心を安らげ
る場所として寄りかかっていいのか、そんなことばかり考えてしまいます。
辛かったね、頑張ったねと誰かに気持ちを分かってもらい、安心したいだけなんです。
しかしそれは、母親が私に求めてきたことでもあります。
私は人の愚痴の聞き役になることの負担を知っているからこそ、彼氏にそんな思いをさせたくないとも思ってしまうのです。
私はどうするべきでしょうか、アドバイスでなくても何か温かい言葉が欲しいです。よろしくお願いします‥。
名前のない小瓶
113731通目の宛名のないメール
小瓶を
30
人が拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶主の返事あり
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
小瓶主
お返事ありがとうございます。優しいお言葉に、夜中に涙が溢れました。勇気を出して彼に話をしてみようと思います。見知らぬ人がこの小瓶を拾いお返事を書いてくださったことにとても感動しています。心優しいあなたの幸せを願います。本当にありがとうございました。
1通目のお返事
今も本当に辛い気持ちの中一生懸命
歩んでいることが凄いよ。頑張ったね。
辛かったね。1人でたくさん抱えて
いっぱい頑張ったね。
もう無理しなくていいんだよ
あなたはもう十分に頑張ってるよ。
まずは自分を褒めてあげてね
それから、本当に心から一緒になり
たいと思う人、支えてくれてると感じる
誰かがいるなら
自分の抱えているものを曝け出して
言葉にして伝えてみてね
その時相手が本当にあなたのことを
想ってくれている人なら
あなたが辛い想いをしていたことを
一緒に悲しんで、あなたを支えて
あげたいと思ってくれるから
大丈夫。自分が選んだ人を信じて
あなた自身を知ってもらう為に
伝えてみてね
人は1人でなんか生きていけない
んだから
足りないものを補い合って支え
合っていくものだから
負担なんて思わずに
そう思うならその分あなたが相手の
ために何かができるだけの余裕と
元気をチャージして日々笑顔に
生きていきましょっ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
会うだけで心が暖かくなって、いなくなるとまた虚無感が私を襲う。会うだけで幸せになれる。知らない世界を広げてくれた。優しく、面白い。何事にも一生懸命
毎日意味を考えてます。死にたいです。死にたい、死にたい死にたいし。毎日毎日意味のない日々を過ごしてます。価値もない、嫌だ死にたい。毎日さ、女でいたくない
大好きな人と結婚できて、赤ちゃんが元気に産まれてくれて本当に幸せ。それでも生活の中に息苦しさを感じてしまう。義母と上手くいかない
先輩がいじめで自殺したそうです。数日前、部活でいじめとかの話になって「マジでいじめする人は最低」とか「いじめて楽しいの」とかって友達と珍しく真面目な話をしていてた時
最近ちょっとしたことで涙が出てくる。駄目だよ、もう中学二年生でしょ。赤ちゃんみたいに泣いてるひま無いよ。頑張ってよね。逃げたら駄目。立ち向かうの
やばい。涙があふれる。両親(特に母親)が嫌いなせい?受験生なのに勉強してないうえに必要な勉強量が途方もないせい?自分の性別が嫌いなせい?
失恋した。告白してないけど、失恋してしまった。万が一叶ったとして、遠距離恋愛になってしまってたけど。早く忘れたいな。こんな気持ちになるなら
しんどい
日記 4月3日。今日は家族と色んなところに行った。ちょっとめんどくさかった。疲れたし。家族は大切だけど、1番ストレス溜まるし。ふぅ、あと2日で中学生
その気が失せたなら、そう言って欲しい。最初にお願いしたのに…他に良い人が出来たり、わたしとやりとりするのに飽きたら、突然ブロックとかそういうのやめて
もう終わりなのかもしれない。でも終わりたくない。でも原因はいつも私。たくさん迷惑をかけてごめんなさい。そしてたくさん、ありがとう
僕もう疲れた。前までは泣けないことが悩みだったのに、今は夜に目を閉じるだけで涙が出るようになっちゃった。僕もみんなみたいな人間に生まれてきたかった
無性に甘えたい、癒やされたいなぁ。と、メッセージが来たのでどうした?って、返しました。そしたらわからんけど…って。それが今から会いたいってことなのか
失敗したー!いつもそう。その日が終わってから「そういえば……」って失敗や忘れたことに気付く。それが朝だと尚更ツライ。次、誰かに会った時に注意されるんだろうな
嫌なこといっぱいあった。仕事に慣れなくて、失敗いっぱいして、時には意図的?と疑われたりして。ある日、いつものように仕事先に行ったら、なんだか空気がすごくヘン
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
親類が亡くなり、久しぶりに兄弟といろんな話をした。両親の話。兄弟が私以上に親のことを突き放した目で・・・他人を見るような目で見ていたことを知り、悲しくなった
いとこの子供を、叱ってもいいでしょうか。私には、年の離れた女性のいとこがいます。そのいとこには、2人子供がいるんですけど、2人目の子がだいぶ厄介なんです
看護学科に男の子が1人だけいて、どう接していいのかわからない。いつも講義室のすみで1人で座ってて、女の子が時々話しかけてもその場限りで
最近ちょっとしたことで涙が出てくる。駄目だよ、もう中学二年生でしょ。赤ちゃんみたいに泣いてるひま無いよ。頑張ってよね。逃げたら駄目。立ち向かうの
週末に過食癖するの治らないな。お腹なんかすいてないんだけどもう意地?普段我慢してる分歯止め効かなくなる、食べちゃったからもういいやって
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
2番目のお返事の方。 ありがとうございます。 捨てます! なるほどですね! そう言われると捨てるのも悪いって感じになりません。 ホッとしました。
わたしも高校3年です。将来が不安です。やりたいことはありません。そのくせやりたくないことはあります。大学に行きたいかもわからないし、それならなぜ高校で勉強するのか考えたり。3日連続高校を休んでしまいま
snsの後遺症でやめて1年経つのに心境はこのザマなんですよね…… もう記憶消すしかない…… 頑張ったかもしれないけど、10年でこの程度は本当に落ち込みます 健常者は1年経たずに辿り着けるだろうか
都会では住むだけでも家賃が高いし、生活費が安く済む田舎とはかなり違うから、、都会でも古びたマンション、アパートとかなら家賃安めだけど、仕事として何かやるなら費用かなりかかるよね。普通のアパートじゃ事務
部活がんばれててえらいです。学校行けなくても何かしらがんばれてたらそれだけですごいって思います! 私は今学校に行きたくなくて、明日は頑張ろうって思うのに朝になるとあ~無理だ なんで生きてるんだろう
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me