LINEスタンプ 宛メとは?

どんどん可愛くない女になってく。 嫌だこんなの。 時間がもったいない。 ふざけんな自分

カテゴリ

ほんとに私はだめだ。
たまに出る症状。

目を見て話せない。
笑顔が引きつる。
上手く喋れない。

そのせいで空回りして
あとでめちゃくちゃ後悔して。
気を使って疲れる。

どんどん可愛くない女になってく。
嫌だこんなの。
時間がもったいない。
ふざけんな自分。

名前のない小瓶
13485通目の宛名のないメール
小瓶を684人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も一緒です。

仲良くなりたいって思う人とかには特にそうなります。

困りますよね(´∵`)


nana

ななしさん

上手いこと言えないけど、「何でも良いやー」なんて少し休んでみたらどうかな?

ダメなんかじゃないよ
女の子はみんな可愛いもの

ななしさん

でも多分自己評価と他者の評価とは往々にして違っている場合が有るのでそんなに自虐的になる必要は無いと想うけどな。

ななしさん

目通り、肩通り、乳通り。

人と話をするときは
両目、胸、両肩の範囲に
自分の目を向けていれば、
相手は大体、自分の方を
見ていると感じるそうで。

礼法のなかで、それが
適切とか茶道のときに
聞いたことがあるような
ないような。

目を見て話せとは言っても、
あんまジッとみられんのは
いやだしな。

俺はそうしてますよ。

あしからず

by28歳くらいの人

ななしさん

可愛くないっていうのは、ふてぶてしい人のことだと想います。

アナタ全然ふてぶてしくない。
恥ずかしがりで、むしろかわいいと想います。

自分に自信を持ちましょう。

ななしさん

ものすごく前から思っているのですが、
一体どこの誰が,最初に「他人と話す時は目を見ろ」と
言い出したんでしょうか?
そして,それが出来てないと、社会性が欠けてる人扱いです。

今では、当然のように、マニュアル化さえされているように感じます。
きっと、この考えは相当少数派だと思いますが、
私はおかしいとは思っていません。

人と話してる時、目は合います。
身体運動の自然です。
食べれば排便したくなるのと同じくらいの自然です。
だから、会話中,目が合ってたり合ってなかったりいろいろあります。
そんなもん、どうでもいいのです。

その昔、就職の面接に行ったときの面接官が
「オマエはなんなんだ!?」というくらい、
瞬きをせず、こちらを凝視してしゃべるオッさんがいました。

オッさんは多分、上記のマニュアルを生活に取り入れてる人
だと思いました。
あんまり恐くて、気持ち悪かったので、
面接を受けながら,オッさんは一回瞬きしてから,
次にするまでに一体何秒かかるのか?を
心でカウントしてたら2分弱でした。

ちなみに、そんな邪心をもちながら就職試験は受かりましたが
辞退しました。(バブル期なのです)

うまくしゃべろうとする人より、
自分が本当に言いたいことを,時間がかかっても
丁寧に自分の言葉で話す人の方が私は好きですよ。
そういう人は、ぎこちなくても、性根がかわいいなーと思うのです。

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me