LINEスタンプ 宛メとは?

いなくなればいいのに。最近その言葉ばかり頭に張り付いています。私が決して好きじゃない人に対して。ただ、いなくなればいい。それだけ。悪意もない

カテゴリ

いなくなればいいのに。

最近その言葉ばかり頭に張り付いています。
私が決して好きじゃない人に対して。
ただ、いなくなればいい。それだけ。悪意もない。
どこかで言いたかったんです。
これを飲み込めばこの言葉と感情は私の奥底で眠るだけ、そっちの方がいいに決まっている。出すべきものじゃない。
だけど救いが欲しいんです。救いって言ったら大袈裟かもしれないけれど。
飲み込むのが辛いんです。飲み込んだら自分の中に残り続ける。そんなのは嫌だっていうエゴです。

ストレスで手の甲を噛む習慣ができてしまいまして。
口笛のうるさい、気色の悪いあいつが、家にいるんです。
そいつは到底大人だとは思えぬほど幼稚でどうしようもない人間なんです。母親の比じゃない。

耐え難い。ストレスには耐性がある方で、加えて身体症状に出るまで認知できないくらいに鈍い私ですが、それでも耐え難い。
手を噛んでいないと、やっていられないんですよ。
ちょっと痛い。でも痛みが足りないし、もっと噛みたい。力加減が大変。跡が残るとか、あいつの存在を刻んでいるみたいだから、絶対嫌。

そんな言葉が出てくるのは、多分、自分からの救助要請。
でも、イヤホンをつけ続けるわけにもいかない。
感情をぶちまけるわけにもいかない。
怒るの嫌い。できない。争い嫌い。怒鳴り声恐い。言ったって、無駄だ。悪くなる。
私の我慢が最善、そんなわけあるかって言いたいけれど、事実、そうなんです。
経験則です。今まで全部、そうやって凌いできた。

嘘は十八番、自分の傷や感情の縫合だって、上手くできるようになってしまったので、これが最善なんです。
今更引き返せないのです。上手くやる以外、選択肢は用意していないのです。
どうか何も知ってくれるな、どうか後悔してくれるな、これはかつて優しかった私が勝手に選んだことだから。
自分がかけた呪いが食い込むけれど、それだって承知の上でした。
今回はみぞおちにヒットしてしまったようです。実は毎回。
急に何の話だってかんじですよね、ごめんなさい。

本当、大したことじゃないんです。そう思っています。
親との関係は、小さい頃から培ったノウハウで、一方的にうまくできてる。私の親は、賢い人ではなかった。毒親でもなかった。
ただ感情的で、私とは、相性が悪かったのです。私は妥協しました。戦うことを避けました。
だから言えない。そいつにどれほどいらついているか。そいつに直接言うのは、言語道断。
なんでこうなっているのか、自分でも理解に苦しみます。
昔に比べれば、かすり傷ですらないんです。

昔に比べれば。今の私は耐えられない。
一度だけ言って、それで満足して、それだけでいいかなってこの文章を書き始めたんですけれども、そんなに簡単ではないみたいですね。
親との関係、過去、いろいろ絡まっているみたいです。

手の甲噛って頑張ります。それしかないのです。
まだ大丈夫です。普通に息ができています。
ただ気分が落ち込んでしまっただけです。
聞いてくれてありがとう。明るい内容の小瓶が流せるように、自分を潰さないように、上手くやります。

名前のない小瓶
113355通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

お久しぶりです。
もとの小瓶を流したのは2021年2月、その約2年後の今、大学生になった私より、改めてお返事します。明るい報告です。届くか分からないけれど。

まず、無事に耐えきることができました。
そして実家から脱出することができました。静かな家で(壁が薄くて隣人は賑やかだけど!)穏やかに生活しています。
絡まったままのものは実家に全部置いてきて、過去に襲われることもたまにあるけれど、楽しくやっています。物理的距離が私の心を守っています。
当時の私には想像できない自由です。

あの時お返事を下さってありがとうございました。

ななしさん

(小瓶主)

お返事が遅れました。1通目さん、ありがとうございます。

クリームとかイチゴ。考えもしなかったです。
人に助けてもらうのが下手で、自分と自分の理性だけに頼るのが当たり前になっていたので、そういったものを持っていません。あるとしても自作の食品サンプルくらいです。
探してみます。

最近また気分が落ち込みかけていたのですが、1通目さんの小瓶でしばらく持ちこたえられそうです。

名前のない小瓶

いきなり通りすがりの独り言すいません。

文章を見ながら小瓶主さんは賢くて理性的な人なんだなと思いました。


怒鳴ってしまいたいけど怒鳴ったら全て崩れていくようなそれなら我慢したほうがいいような、そんな感じになるのなんとなく分かる気がします。


文章が上手くまとまらずすいません。


自分は頭が良いほうではないので検討違いなことを言っているかもしれませんが。



検討違い過ぎてふざけんなと思われてしまっているかもですが。


それでも、それだけ自分を傷つけてまで頑張っている小瓶主さんに自分は潰れて欲しくないです。


上手くできなくても空気の抜けたスポンジケーキみたいにぺしゃんこになって欲しくはないです。クリームとかイチゴで潰れないようにして欲しいです。


いきなり中二病くさくて意味が分からない文章すいません。


小瓶主さんの明るい報告がいつか聞けるよう通りすがりの一人が願ってます。


いきなりですいませんでした。ご不快になられたら申し訳ありません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me