バンドで
けいおん!の
NO Thank Youをやることになりました(^_^)
ドラム担当です
それで
YouTubeとかで動画を
見ていたら
私より全然年下の子が
スゴく上手に叩けていて
なんだか自分が
情けなくなります
今私は高2でドラムを
はじめたのは高1の夏です
バンドの足も引っ張って
しまっています
こんな私に渇を
入れてくださいm(_ _)m
お願いしますm(_ _)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いーっぱい凹みましょう。
特にライブハウスに行って同い年のめちゃくちゃ上手い子のプレイを見ましょう。
もー、すんごく死にたい気持ちになりますけど、それくらいの衝撃が必要です。
私はいっぱい泣きました。
自分が情けなくて、恥ずかしくて、悔しくて、焦って…
色々な気持ちに襲われました。
私は今でもその時の衝撃が忘れられなくて、一生勝てる気がしません。
でも必死に追いかけてます。
頑張りましょう。
高1でドラムを始めたけど未だに下手くそな高3女流ドラマーより。
ななしさん
ある程度、才能とセンスの差はあるやろうけど結局は練習がモノを言うで(^-^)
どんな人も最初から上手い奴なんかおらへんし、誰かのプレイとか憧れ、目標があって練習してるんやで!それがやる気になって練習に気合いが入るもんやと俺は信じてる。 Ibanez
ななしさん
凄く頑張ってらっしゃるんですね!
昨日の入学式での受売りですが、「スランプがない人は怠けている」んですって!
人は多分上手くなるのに出来ないと悩む時期と飛躍する時期とジグザグなんだと思います。
動画の彼の凄さがわかるあなたは凄い。
それは彼に近付く可能性があるってことですよね。あなたは彼だ。
勿論時間はかかるでしょうけど、スティック一振りに意志を込めて、頑張って!
ななしさん
わたしもバンドを組んで、けいおん!の曲をやりました。
NO,Thanks Youもやりました。
わたしは特に楽器はやらずにPAでしたが、他のメンバーの楽器担当の人達と練習は欠かさずにやりましたよ。
練習したぶんだけ必ず甘くなりますので頑張って下さい。
ななしさん
頑張って!
と言いたい!
楽しんでやるんじゃないの?渇とかいらないよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項