LINEスタンプ 宛メとは?

私の身近に死刑の方がいるわけではありませんがニュースを見てふと考えてました

カテゴリ

私の身近に死刑の方がいるわけではありませんがニュースを見てふと考えてました。

遺族の方は当然被害者の方が亡くなられて、しかも誰でも良かった殺人なら当たり前に悲しいと思います。
でも犯人の方に死刑を望む事は私は犯罪だと思うのです

だってその犯人の方が死んだら悲しむ人が居ます
しかも死刑は自分の手を汚さなくていいのです

皆さんはどう思いますか?
私は遺族になった事がないので客観的な意見ですが…

名前のない小瓶
13403通目の宛名のないメール
小瓶を661人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私はそうは思いません。勿論死刑になったからと言って遺族の恨みがはれるとは想いませんが犯罪にはそれなりの刑罰が課されて当然ではないでしょうか。たとえ死刑は免れても加害者の悲しみは残ります。特に身内から殺人犯が出たとあっては尚更ではありませんか?

ななしさん

何年前か…刑場視察の
報道があったと思うが…

それについて…↓

死刑が確定しても、
執行の直前、受刑者には
自分自身あるいは
被害者に対する祈りを
捧げる時間がある。
罪の意識や死の恐怖に
対する心情を語る時間。
そして、執行された後の
確認をする事はあっても、
執行の瞬間そのものは
誰も見ていない…
といった内容だったと
思う。

それが、確定者への
せめてもの心遣い…
執行の立場にあるものも
本意でしているわけでは
ない…
そんな風に受け取った。


貴方は、自分が何者かに
殺されたとしても、
理由を問わず、その人の
更生の余地を認めて
やってくれ、どうか
殺さないでくれ、と
と言いたいのか?

それが悪い、という話
じゃないが…。

少なくとも、俺は
仏にはなれんわ。
正否うんぬんじゃなく。

あしからず。

by28歳くらいの人

ななしさん

死ねと思うだけでは犯罪になりません。もし犯罪になるのなら、私は刑務所入ってもいいですよ。私が刑務所入ることによって相手のが死刑が執行されるなら、ね。

ななしさん

仮に、あなたの一番大切な人や、将来あなたの大切な幼い娘、息子が残忍な手口で殺害されたとします。
その殺人犯は一貫して無罪を主張します。
それでも、あなたはその殺人犯に天寿をまっとうしてほしい。その殺人犯に生きていてほしい。生きて罪を償ってくれたらそれでいい。そう思えますか?許せますか?

ななしさん

死ぬほど憎んだ相手を殺せないのも悔しいのでは?

それに死刑は犯罪抑制の意図もあるので一概に遺族からの視点では語れませんね。

ななしさん

殺された人にだって
悲しむ人がいると思う

昔、殺人の動機が
「殺してみたかった」とかそんな理由のもあったと思った
遺された人達はそんな理由を言われたらどう思うんだろう?

僕は
大切な存在誰かが
くだらない理由で
殺されたとしたら

死刑にして欲しい
死刑にしたい

と望むと思う

ななしさん

窃盗や強盗ようなものなら取ったもの返せばそれで済む話し(目には目を、歯には歯を)だけど殺人の場合は違う。

加害者が取ったのは被害者の命と時間だ。懲役だけなら命は取られない。終身刑も命を終えるだけ、直接取られはしない。そんなの不公平だろ?
加害者も良心の呵責に堪え続けなくちゃいけない。そんなら殺してしまった方がいい。

あなたの優しさは充分理解できる。その優しさをもっと別の人にも分けてあげて。

ななしさん

ちょっと、死刑制度について私の思うことをざーっと書いてみます。

もし、
『死刑なんて何ともない、この世の終わりはあの世の始まり、極楽浄土の始まり』
という考えの方がいたとしたら…

もしかしたら、その人には終身刑の方が重いのかもしれない。
しっかりと罪を償うことができるのかもしれない。

殺したいと思うことと、実際に殺して良いかは別物。死刑自体があらたな殺人のように感じます。


それに、もしかしたら、冤罪かもしれない。

とても難しい問題だと思ってます。

犯人の方に死刑を望む事は犯罪だと思う、
そんなあなたの意見にちょっと似てるかな?

私以外にもこういうことを考えている人がたくさんいるんだなぁと少し嬉しくなりました。

こんなお返事でごめんなさいm(_ _)m

秋高2

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me