すいません
愚痴です
-------------------
親友ってなんですか
会うたびに
私が苦手なv系とかの
曲をひたすら聞かされて
好きな人ののろけ話を
ずっと聞かされ
最終的には
その好きな人との
メールまで読んで!
とか言ってくるし
自分の学校の自慢話とか
もう話を聞きすぎて
学校が違うのに
あなたのクラスの人の
名前全員覚えちゃったよ
私は作り笑顔で
ずっとあなたの話を
聞いてるんだよ
少しでも
笑顔を崩すと
なんで笑ってくれないの?
だって
私の話なんて
少しも聞いてくれなくて
私がスゴく病んでて
リスカとかをしてた時期
あなたに相談したかったのに
全く聞いてくれなかったよね
冗談だと思うけどあの時
死ね って言われて
本当に傷つきました
本当に自殺しようと
思いました
私が話してるときは
ブログの更新してるし
私はあなたの話を
聞くだけの人形ですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ちゃんと嫌なことは嫌って言ったほうがいいです
言ってみて、彼女があなたを嫌いになるのなら、それまでの関係だと思って割り切ったほうがいいよ
あまり無理はしないで
ななしさん
すみません(>_<)
辛いことを言うかも知れませんが、その人親友じゃないと思います!
親友っていうのはなんでも言い合えて辛いときとかも支えあえる友達が親友って言うんじゃないでしょうか?
ななしさん
読んでて色々思ったけど、それって親友じゃないですよね。貴女が嫌な思いをして付き合っているなら。わたしの友達にも似たようなタイプがいますが、自己中というんでしょうか…そんなこと壁に向かって話せとわたしは思ってしまいます。
ななしさん
それなら何故その人と今もつきあっているのですか?確かに友人は必要だけど絶対親友を作らなければならないなんて規則何処にも有りませんよ。私も学生時代先生から親友の大切さや必要性を何度も説かれたけど結局未だに親友は居ません。でも勿論良い友達は沢山与えられました。だから別に親友作りに拘る必要は無いと想います。
ななしさん
親友ってなんですか?の前にあなたはその友達を親友だと思っているのですか?
文章を読んでいるとあなたは彼女に自分の言いたいことが言えてないよね。
まずそれって親友かなって…。
ななしさん
学校違うなら距離置いてみたら??昔は仲良しだったのかもしれないけど,今のあなたにとってはその人の存在はあんまりよくないと思うな。
つーかその女,ブログやってんなら,ノロケだの趣味の話だのはブログにでも書けよーって思った。
ななしさん
わたしもそういう人が近くにいます。
だからわたしもこうやってネットの皆さんに聞いてもらうときがあります。
作り笑顔って疲れますよね
ななしさん
冗談でも死ねは言ったらダメですよね…。宛メ読んでる限りでは親友とは言えないかも…。やっぱり悩んでるとき話を聞いてくれるとか、気を遣わないでなんでも言い合えるとか、お互いがお互いを気遣う気持ちがないと親友とは言えないんじゃないでしょうか。
ななしさん
あなたと彼女は親友じゃないですね。
そもそも定義が違う。
彼女にとっての親友はひたすら自分の話だけを愛想良く聞いてくれる、気を遣わない存在。
あなたにとっての親友は相手が話を聞いてほしい時にもちゃんと聞いてあげる存在。
だから噛み合わないんです。
私のかつて親友と呼んでた子とそっくり。
死ねまではさすがに言われたことないし、悩みなども聞いてくれてたけどアドバイスが説教みたいに上から目線で「だからあんたは~」が口癖。
怒るとと言葉遣い悪くなってものすごい罵倒されるし、反対意見には反発。
私もあなたみたいに段々付き合いが苦痛になっていって、ある出来事でこき使われたのをきっかけに縁切りました。
親友って単に気を遣わない存在だって思ってる人がいるけど、遠慮がないのと必要以上に気を遣わないのとは全く違う。
どれだけ親しい間柄でも、最低限の気遣いは必要。
遠慮する部分も時には必要。
それをはき違えてる人は大切な人をいつか失う。
失わなきゃ気づかないかも。
縁切るかしばらく会わずに連絡も断ってみたら?
露骨に避けてみて出方伺うのも1つの方法ですよ。
ななしさん
それ親友ぢゃねぇよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項