高校一年生です。
学校に行きたくないです。理由としては単に疲れたからです。
「学校いけ」「甘え」なんていわれるのは分かっています。
うちの親はなかなか休ませてくれません。
(実際「行きたくない」とかで休ませてくれた事は一度もありません)
疲れている理由は、私は新学校に通っていて勉強のストレスがすごいです。
あと、友達はいるけど何処にいても居心地が良くないというか、、。みんな私への対応が冷たくて寂しいというか、、。
本当に何かがつらいです。何しても。何考えても。行動してみても。
何も変わらない。本当に一日でもいいから学校休みたいです。
大丈夫と思っても体は正直でこうしてこれを書いているときも涙が出てきます。。
なにか皆さんの意見をもらえたらうれしいです。
よろしくお願いします。
(仮病、行きたくない理由言う、はできません、、。)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
学校に行きたくないのも理由も
親がダメって言うのも全部僕と同じ。
僕の場合は怖くて休みたいとか言えないけど。
休みたいって言えるだけすごいよ。
進学校に通っててストレスが半端ないにも共感。
辛いよね。
僕が提案することをしてみませんか。
とても簡単なことです。
必要なのは、ノート一冊とペン一本。
出来た事ノートを作ろう。
できるだけ毎日、その日できたことを書く。
内容は何でもいい。
例えば、
「学校に行けた。」「ご飯食べられた。」
「友達と話せた。」「わかんなかったとこわかった。」
こんな感じ。
僕はやってるけど、結構救われます。
ああ、僕頑張ったなって思えるからです。
無理のない範囲でやってみるといいと思います。
後は、頑張ったことノート。
必要なものはさっきと同じ。
私はこれを今までがんばってきた!
今日これを頑張った!
ってことを書く。
これもだいぶ気持ちは楽になるよ。
やってみるといいと思う。
今までよく頑張りました。
頑張った自分を褒めてあげて。
ななしさん
自分の場合は高校時代、普通にサボッたな
学校行かずに、そのまま海に遊びに行ってた。
学校行く途中に、どこか別の場所へ行って時間つぶすとかは?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項