勉強してて分からない問題があるとパニック状態になってしまい困ってます。泣いてしまったり、自分の頬や腕などを強く叩いてしまうし、こんな問題が理解できないなんて自分は馬鹿だ、もうダメだといったような考えに囚われてさらにどうしようもなくなります。また、パニック状態の頭でどうにか解説を読んで理解しようとするのですが理解できず、さらに自分が嫌になるし、パニックになります。
試験が近いので凄い焦っているため、こうなってしまうのだと思います。1問でも間違えるとパニック状態になってしまうため、本当に困ってます。まともに勉強できません。それに私がこんなパニック状態になってる間も他の人は勉強しているのだから、差がどんどん開いてしまうと思うとさらに嫌な気分になります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
頑張ってるからこそ自分を追い詰めちゃってるんだと思いますよ。ゆっくり考えてみてください。一ヶ月前にはできなかったけど今はできる問題が思い浮かびませんか?少ししかない、とか思うかもしれませんが、その少しは確かな成長です。全くない、と思うなら少し休憩しましょう。精神的に参って悲観的になってます。そんなときに何をやっても頭に入りません。
一問一問真剣に向き合っているあなたならきっと大丈夫です。試験、応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項