LINEスタンプ 宛メとは?

僕の母は小さい頃からよく遊んでくれ、僕のしたいこと将来の夢も否定することなく応援してくれました。しかし、実は僕のことなんて愛していなかったんじゃないかと

カテゴリ

見てくれてありがとうございます。僕の母は、小さい頃からよく遊んでくれ、僕のしたいこと、将来の夢も、否定することなく、応援してくれました。可愛がられていたと思います。
しかし、成人を迎えた頃から、母は、実は僕のことなんて愛していなかったんじゃないかと思い始めました。
たとえば、家の手伝いなど、言われたことをするのを忘れていたり、親の言うことを素直に聞けなかったりしたとき、「お前はクズだ」「一回死んでこい」「可愛がってやったのに何なんだ」など、今まで言われたことのない言葉を言われ、執拗に叩かれ、謝っても、パニックになり過呼吸になってしまっても、許してもらえなくなりました。こんなことは、成人する前はありませんでした。もしかしたら、僕が大人になろうとするのが許せないのかもしれません。
それからというもの、母の言葉や表情がフラッシュバックして、怖くて、どうしようもなくなります。ただ、それだけのことなのですが、誰にも言えないので、ここに書かせていただきました。
今はただ、耐えています。いつか、昔のように戻りたいと、ただそれだけを願って、働いて稼いだお金はほぼ全て家に入れたりして、自分が耐えられる限りは、頑張っていこうと思います…。

111428通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

耐えなくていいと思います。
辛い時は逃げてもいいんですよ。
小さい時にどんなに可愛がって育ててもらっていたとしても、母親の言いなりになる必要は全くありません(言い方悪くてごめんなさい)。
あなたの人生はあなたのものです。
母親のものではありません。
心身共にボロボロになってしまう前に、自分を守ってくださいね。

ななしさん

うん。

一旦離れた方がいいです。

そこ、頑張りどころじゃないですよ。

今のままだと冷静な判断できないので、一旦親もと離れて、信用できる第三者に相談すべきです。

あなたが壊れませんように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me