LINEスタンプ 宛メとは?

職場で免許証を落としたらしく、始業から10分後に上司が届けてくれました。私の手元を離れていたのはものの20分程度だと思うのですが、悪用されないか心配です

カテゴリ

職場で免許証を落としたらしく、
始業から10分後に上司が届けてくれました。

私の手元を離れていたのはものの20分程度だと思うのですが
コピーをとったり写真を撮ったり等して
悪用されないか心配です。


私はいつも玄関→ロッカー→仕事部屋
のルートをいつも行くのですが、
玄関に落ちていたらしい、と言われたのも気になるんです。
玄関を通った時、カバンは開けていませんでしたから。

毎日そうなんですけど、
カバンを開けるのはロッカーで着替えて
仕事部屋へ向かう直前なんです。
免許証はカバンの中のクリアファイルの中に入れていたので
そのクリアファイルを持って
ロッカーから仕事部屋に行く途中で
クリアファイルから落ちたのなら分かるのですが
玄関となるとどうも腑に落ちません。
(方向的にも真逆です)
誰かが拾って玄関に投げ捨てたりとか…。


心配性なのでずっとその事を考えてしまっています。
もう手元に戻っている手前、
紛失届を出すのも変ですし…。
どこかに連絡した方がいいのでしょうか?
何かあってからしか対処しようがないでしょうか…。

名前のない小瓶
111369通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

お返事ありがとうございます!

>届けの出しようがないということは、それだけ明確なリスクがないともいえるかもしれませんよ。

この一言が腑に落ちました。
小瓶を流してからある程度時間が経ったので
心配する気持ちも多少落ち着きましたし
お返事読ませていただいて更に気にしすぎないようになれました。
ありがとうございましたm(_ _)m

ななしさん

確かに、誰かが拾ってコピーを取ったという可能性もゼロではありませんが、かなり低いかなと思います。

さらに、それを使って悪用しようとして成功する、という可能性となると、さらに低くなる。

最近は、コピーではなく現物でないと有効とならない(特に悪用によって持ち主に大きな被害が及ぶもの)場合が多いですし、コピーで可能なもであっても、それ+何か(実印、通帳など)がないと、リスクをおかしてまで悪用するメリットのあるものは、そんなにないかなぁと思います。

勝手に何かを手続きされたとしても、被害を被る前に本人であるあなたに、何かしらの確認や案内も来るでしょうし。

個人情報、という観点も、まあ、免許証に書いてある情報など、既に知っている人も多いですから、以前とは変わりないですしね。

考え出すといろいろ思い浮かびますが、届けの出しようがないということは、それだけ明確なリスクがないともいえるかもしれませんよ。
キャッシュカード、クレカ、スマホなど、被害リスクの高いものには必ず紛失や凍結なんかの手続きが用意されていますものね。

まあ、大丈夫だろうという判断に、私はなるかなぁ。
私が能天気なだけだったらすみません。

心配は尽きなくてお辛いでしょうが、少しでも安心要素を見つけて不安が軽くなればいいなと思います。

落としてそのまま届けられた。という事でありますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me