LINEスタンプ 宛メとは?

僕はいつから僕になったんだろう?もともと僕は一人称が私でした。でも最近は一人称が僕です。僕でいる時は本当に楽なんです。素でいられるんです

カテゴリ

僕はいつから僕になったんだろう?

もともと僕は一人称が私でした

でも最近は一人称が僕です

僕でいる時は本当に楽なんです

素でいられるんです

逆に、私でいる時は

ずっと言葉の裏側を汲み取らなくてはいけなくて

しんどいんです

母に、女なんだから僕じゃなくて私でしょう?

と言われました。でも僕は

私じゃなくて僕でいたい

と伝えると

それは嫌なことから逃げてるだけでしょ

と言われてしまいました

僕は逃げているんでしょうか

言葉の裏側を汲み取って、相手の欲しい言葉を考えて

この先も生きていかなければならないのでしょうか?

111336通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

1番の理解者であってほしい母親に

受け入れてもらえないことはつらいよね

家から出て

いろんな場所へいって

いろんな人に出会って

世界は広い

あなたのように考えている人に

出会えるはず

あなたの考えを理解してくれる人と

話ができるはず

感じたままの気持ちは我慢しなくていい

心の中に大切にしまって

誰にでも理解してもらおうとおもわずに

理解してくれる人が現れるから

ありのままの自分をだして

いきいきと生きるあなたをみた時

お母さんはきっと受け入れてくれる

ななしさん

ずっと言葉の裏側を読みとって、相手のほしい言葉を考えるのは、とてもしんどいですね。
私でいる時にそうなってしまうのなら、僕でいたいのは当然だと思います。

逃げてるだけではなくて、必要な守りだと、私は思います。

僕で生きてもいいと思います。

遥咲

こんにちは、遥咲です。

一人称に小瓶主さんほどの抵抗感はないものの、自分の性別と葛藤しています。
絶対に逃げてるわけではないです。
ありのままでいられないって、辛いですよね。

でも、ありのままのあなたを認めてくれる人はいます。
あなたと出会ったら、少なくとも自分は認めます。

普通と違うってことに抵抗感を持つ人は絶対にいるし、0になることなんてきっと、ない。
でもそのぶん、少数でも認めてくれる人をみつけてほしいです。

周りの人でも、ネットで出会った人でも誰でもいい。
ありのままで認めてくれる人は、必ずいます。

小瓶主さんの気持ちが、少しでも楽になりますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me