宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

いい加減嫌気自分の物覚えの悪さに嫌気がさしてきた

カテゴリ

ここで愚痴を言うのは初めてかな?

ごめんなさい
今日だけちょっと吐き出させて下さい





私が働いてるところは、電力会社の下請けでちょっと特殊なところ
発電所で出た資料を管理したり登録したり貸出しする会社

そこに入って4ヶ月
いい加減嫌気自分の物覚えの悪さに嫌気がさしてきた

きっと他の同期より2ヶ月早くからアルバイトで入ってたからだと思う
普通は一つの業務に3年勤めるんだけど、私だけ二つの業務を受け持つことになったん
ヘルプ要員ってやつ
忙しい時にそっち行ってねって感じかな


一つは電力会社の人と一緒に資料の登録や修正をする仕事
もう一つは、資料を貸出して管理する仕事

今回悩んでるのは資料の貸出しの方

いわゆる図書館みたいな仕事で、貸出簿を付けるんやけどそれでいっつも間違う

似たようなやつでも書き方違って頭ん中でごっちゃになるんよ

やから何回も同じこと注意されてる
先輩の呆れたため息も聞き飽きた


私が悪いのは重々承知してるよ
それに人の何倍もやらないと仕事できないってことも

分かってるんやけど、やっぱりしんどいや

いくら教育中って言ったって、任された仕事をきちんとこなせないのが辛い
今日は大丈夫って思ってもどっかしらミスしてるし

気付いたらさ、怒られるのが嫌で顔色伺って尻込みしながら仕事してる
一緒の仕事してる人、ちょっと苦手なタイプだったんだ
良い人だとは思うけど、いまだに仕事以外の雑談ってしたことない
もう一つの業務だと普通に喋れるんだけどな




って色々悩んだところでどうにかなるもんでもないし、前いたところよりだーいぶマシだと思うとなんとかなるんだ

それに書いたらちょっとスッキリしたし

また月曜から仕事行くのは嫌だけど出来るだけ頑張ってみようと思います

ここまで読んでくれてありがとうございました!



by 奏

名前のない小瓶
4714通目の宛名のないメール
小瓶を724人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

頑張れて凄いです……

自分なんて結局、嫌になって逃げ出すように転職を決め来月でオサラバ。

なのにミスの連発で余計に苦しくて、常に気を張って、休みの日も憂鬱で、

金輪際出会うことはないってわかっているのに、罪悪感がすごく縛り付けてきて……


頑張ろうと思えた主さんが凄いです。
自分にもそんな気持ちがあったなら………

ななしさん

そうですか…

それでも前向きになれてるのは素晴らしいと
思います!

自分らしくやってみる。
それが一番大事です!

だからといって自分勝手にはダメですよ^^;

これからも頑張って下さいね★

*えあり―*

ななしさん

頑張ってp(^-^)q

ななしさん

私も、なかなか完璧な仕事ができなくて落ち込んだりしてる。

正しいやり方は分かってるのに、
いざやってみたら間違ってたり。

おまけに、教育係みたいなのもやることになって、もうぐちゃぐちゃ(笑)

でも、それでも出来ることは増えてきた。
自分で気づかなくても、周りの態度が変わったり。

合わない人と仕事するのはつらいけど、自分の出来なさは、時間かかるって割り切っちゃうしかないんじゃないかな。
あんまり気にし過ぎると、悪循環になっちゃうしね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。