不安で不安で押し潰されそうなので、聞いてやって下さい(´・ω・`)
私は27日に公立の前期試験を控えています。私の志望校(定時制)の前期試験では面接+作文(600~800字)です。
倍率は1.77でした。
昔から憧れていた高校で入りたい気持ちはあるのですが、偏差値的に前期も後期も厳しい状態です。
それでも一生懸命やろうと思い作文に取りかかってるのですが、まとまらなくて焦っています(´;ω;`)
この前隣の男子から志望校を聞かれたので\"定時制\"だと言ったら、前の席の男子と\"定時制って公立のバカなとこよりも低いところじゃん。お前そんなとこ行くの?負け組だな\"と言われてしまいました。
ただの偏見で定時制を変な目で見る男子にイライラします。事情も知らないくせに。しかも\"そんなとこ\"って言い方。
その場は笑ってスルーしといたのですが、それから頭痛と吐き気が止まらず病院に行ったらストレスから来るものだと言われました。
何かにイライラするんじゃなくて、全てにイライラするんです。で、夜は泣いてばっかでろくに寝れない日もありました。
自分でもこんなイライラしたのは初めてで、誰にも相談出来ません。みんなも前期試験を控えて、不安だと思うからです。
どうすればいいでしょうか(;ω;)?
めんどくさい受験生でごめんなさい><
P.N.もも
2009.01.25.22時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が行きたい高校なら人に文句言う筋合いはありません。
その男子はおかしいです俺はまだちっぽけな中2だけど言って良いことと言ってはいけない事は分かります。
その男子はバカです。
言って良いことと悪いことが分からないのだから誰にでもストレスはあります。
自分に自信を持ってください。
俺はそれを応援します。 逞
ななしさん
ストレス溜まったときは
宛てメでたくさん吐いてください*・。
私もそーゆうイライラ受験のときにありました…
逃れられなぃんですよね(>_<)
でも,きっと未来は明るいですから!!
がんばってください*・。
鳥取県の女性より
ななしさん
はじめまして
僕も受験生です。
不安で、勉強手につきませんよね(´・ω・`)
でも僕は逆に不安がなくなるまで好きな事します
音楽聞いたり、お風呂はいったり‥
でもみんな緊張してるのは一緒です
不安なのも一緒です
だから大丈夫ですよ(^ω^)
あと、僕は負け組なんて思いません。
高校によってレベルは違うけど、それだけで負け組って言うのは違うと思う。
頑張ってればいいと思う。
それだけでいいと思う。
そう思いたいです
長文すみませんでした。
★A i k a
ななしさん
~頑張る君へ~
君の前へ立ちはだかる大きな壁は 君の未来を切り開くトビラ
誰だって 不安になり 誰だって 挫けそうになる
でも大丈夫 君には 誰にも負けない味方がいるんだ 今まで頑張ってきた君と これからの光り輝く君の未来
泣きそうになった時は気がすむまで泣いてくれ ただ 泣いた後は笑うんだ 自分は頑張っているんだ と笑うんだ
大丈夫 君は歩き出せる さぁ 一歩 すすめ!
急にすみません
私は3日前に高校前期入試を受けてきました。同じく、作文と面接を。そんな私からあなたへの詩です
偏見でものを差別するような人なんか気にしないで下さい。仕方ない。と割り切るのが簡単です。そんな人を見返せるくらい充実した高校生活を送って下さい。
誰だって不安です。頑張って挑戦出来るあなたは素敵です。大丈夫です
共に頑張りましょう
ななしさん
キツいね。
あたしはね大学受験生。
しかもあと一週間(;ω;`)
頑張るしかないけど。
あたし今高校楽しくないの。
だからね大学では楽しいって思いたいから頑張る。
ね、定時制でいいじゃん。
その男子は定時制じゃないんでしょ?違う高校でしょ?
じゃあ気にしなくてよくない?卒業したら縁も切れる。言いたいように言わせときなよ。
定時制=バカ
だって思ってる人は無視しときなよ。
あたしは周りに友達少なくてやりづらくて泣いたりもしたけど、卒業したら縁も切れる。言いたいように言わせとけ、そう思ったら気持ちが楽になって今は友達増えたわけじゃないけど気楽気楽。
受験、勉強いやだけどさやらなきゃいけないなら未来を想像して少しでも楽しもう?
作文なら例えば1文字書く度に志望校が近づいてくる!書き直す度に近づいてくる!
楽しんで、笑お?
きついと思ったら頑張れない。
楽しいなら頑張れる。
一緒に楽しい春休みを手に入れよう!
約束!
報告待ってるよ~\(^o^)/
ななしさん
作文は
自分の思ってることを
どうやったら伝えられるかなー
って思って書いてみて
初めはまとまらなくていいから
単語でも短い文でもイメージでもいいから
書き出していって
だんだん文章にしていけばいいよ
文末の表現はなるべくかぶらないように気をつけて
重複してる内容は一つにまとめる
一番言いたいことは頭にもってくるといいかな
大丈夫
あなたは素敵です
夢にむかってがんばれ!
ななしさん
辛いですね……。
だいたい勝ち組負け組とかって言ってる男子、自分は天才だとでも思ってるんでしょうか?
かく言う私、受験直前で不登校になりおまけに別室受験\(^O^)/色々と終わってますね…
こんな私でも胸張って生きてます
あなたも胸を張って生きれますように
応援しています。
ななしさん
はい~その男子パ~ンチ
O(-_-メ)
みつけたらトラックのクレーンで逆さ吊りにして川でチャポン×2してやる。
※昔後輩されてた(笑
自分は定時制の卒業生です。
ちなみに、定時制で落ちる事はほぼ無いんで気楽にいてくださいね♪
定時制は、確かに低レベルですよ。
学力もスポーツも。
でもね、定時制だからこそ学べる物もあります。
だいだいは若い方ですが年上の方や年配の方もいます。
家庭の事情や障害を持つ方、ヤンキーや自分のツレもそうですが懲役上がりも受け入れてくれる。
それが定時制なんです。
仕事して夜学校。
それで4年通って卒業する事がどれだけ大変か…。
自分は応援してますからね~o(^-^)o
by ろみひ~
ななしさん
定時制には事情があるかもなのに笑うやつは幼稚。なくても恥じる必要はないです。受験に負けないで!
ななしさん
私の友人に中1からずっと定時を希望していて、昨年合格して現在通っている子がいます
それと、12月(だっけ?)に海外から帰国し、今定時に行くために勉強してる子がいます
確かに彼女達は頭がいい方じゃないけど、負け組だとか一度も思ったことはありません
全く、その男子にちょっと説教してやりたいね(`3´)
あっ、そうそう
現在通っている方の子いわく
「定時(の受験)なんか楽勝さぁ~
だって私が受かったくらいなんだぜ☆
余裕、余裕♪」
……なんだとか(;^_^A
私が受けた訳ではなし、全ての定時がそうかわかりませんけど
リラックスして臨めばいいと思います!
応援してますよ(*^ー^*)
ナツ
ななしさん
すべてにイライラするってわかる!!
自分は高校3年生
受験生ではないけど(*_*)
嫌な人はどこにでもいるよ。
でも高校ではみんな大人になるから少なくなると思う。
イライラ解消は思いっきりなにかすればある程度すっきりするよ。
歌や運動などしては?
自分は調子悪いとき思いっきり体動かすよ(^^)
こんなことしか言えなくてごめんね。
受験応援してるよ
( ^^)Y☆Y(^^ )
ななしさん
こんばんわ★
私の通ってる高校には定時制があります。
定時制の生徒さんは、働いてあとに学校来てるのに資格取得や部活にも一生懸命で、ホント尊敬してしまいます。
定時制をバカにした男の子も、きっと知ればびっくりすると思います!!!
応援しています!
頑張ってください★
Sa?k
ななしさん
受験生に勝ち組負け組なんてないっ
妹が受験生で定時ではありませんが、例え定時でも私は絶対にそんな事思いませんよ
妹だからじゃなく…
あなたは貴方だから、
応援してますよっ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項