LINEスタンプ 宛メとは?

いつのまにか性格が物凄くねじれていき自分の心が弱いせいか性格が悪くなってしまった

カテゴリ

いつのまにか
性格が物凄くねじれていき
自分の心が弱いせいか 性格が悪くなってしまった

人の痛みに鈍感になり 自分を大切にしていないために心がどんどん汚くなっている

心の綺麗さを取り戻すには…どうすれば。

名前のない小瓶
13019通目の宛名のないメール
小瓶を541人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まず、気分転換
してみてわ??(o´・ω・)


心を落ち着けて
自分に余裕を持ってから
自分が向上できるょう
尊敬できる人を見つけて
見習ってみると
よいと思います(^ω^*)

ななしさん

本当に心が汚い人は自分の汚さに気付かないと思います。

ななしさん

人の痛みに鈍感。
私も当てはまります(^^;)
でも気付きたいって
気持ちが大事!やと思います

しっかり周りをみて
助けを求めてる人がいれば
あなたなりに支えてあげれば
いいんじゃないですか?

ななしさん

できれば五感を全て使う事です

ですが手始めに視覚と聴覚から始めたら如何でしょう?

聴覚

小鳥のさえずり、小川のせせらぎ、乳児の泣き笑の声…
黒人霊歌~唱歌~子守唄~世界民謡~名曲小品集等など…

視覚

短歌、俳句、叙情詩~一茶や藤村、芭蕉等など

何を言いたいかと云えば
過ぎし幼き日に戻り
純真な心をよみがえらそうょ
との提言です

酔ってしまっているので、ここで失礼です

流す涙のかずだけ純心に成るかもなぁ~

ななしさん

自分に素直に
なることです。

ななしさん

 自分が自然体になれて、楽になれる…原点に戻っては?
もしくは、自分が夢中になることをひたすらしてみてはどうでしょう?

ななしさん

山に登れ、登山だ登山。

それなりに道が整備されてて、
高すぎもせず、日帰りで登れる
とこでいい。
登山だけどハイキング…
軽い気持ちで行けるところに行く。

ただし、道中すれ違う人には
必ずあいさつを。
「おはようございます」
「こんにちは」
etc…
相手が先にしてきたなら、必ず返す。
もちろん、登るときも下る時も。

登山者の間では暗黙の了解…
というか、マナーというか、
ルール、というか…

その辺はハッキリ言えんけど、
20回挨拶したら20回返ってくるし、
20回挨拶されれば20回返さんきゃね。

儀礼的ではあっても、
『道中、お気をつけて』
といった態度を示し自他の安全をはかる。

一期一会…とはちと違うか…
でも人の心を感じるだろ。

by28歳くらいの人

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。
ひとりでは考えもしなかったアドバイスをいただけて、目からウロコです!
お返事を下さった皆さん、本当にありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me