宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

不器用なので、上手く言葉にできないのですが、このサイトにとても心が救われました。という報告メール

カテゴリ

はじめまして、です。


上手くいかないことがあり、現実問題から目を背けて、ただ携帯電話をいじっていたらこの「宛名のないメール」を偶然見つけました。

そこにあったのは、顔も名前も知らない人のメールと、どんな内容でもあたたかくそして真剣にお返事をしていらっしゃるみなさんと、読んでいて心がほっとしてしまう運営委員会さんのブログでした。

こんな世界もあったんですね。

そこからはもう夢中で、たくさんのメールを読んでしまいました。

そうしたら、自然に、自分の心が前向きになっていて、現実と向き合う勇気が出たんです。


不器用なので、上手く言葉にできないのですが、このサイトにとても心が救われました。
という報告メールです。

顔も名前も知らないみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。
頑張ります。

名前のない小瓶
12805通目の宛名のないメール
小瓶を589人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

その言葉で、自分のことも含めて言われてるのかな、とか思って僕も救われます。
ありがとうございます。

かん

ななしさん

それはよかったです。

1読者ですが嬉しいです

ななしさん

あなたのメールを読んでるこちらもうれしい気持ちになりました。ありがとう。

ななしさん

私もあなたにありがとう!!


私は、文章書くの苦手なんで、自分で小瓶流すと、絵日記みたいだなぁ…ってあとで思います。


宛てメの皆さんみたく、ちゃんとしたお手紙を、小瓶にしたいんですけど、どうしても絵日記みたくなり。
草書体を目指そうとしてみたら草書体って、更に難しいです…。



ガラス玉

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。