宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

先生にママのことばれたかもしれん。やばい。それもさ、私が100%悪いんよ。先生が少し声荒げただけで、私ったらビクッとしちゃってさ

カテゴリ

先生にママのことばれたかもしれん。

やばい。それもさ、私が100%悪いんよ。

先生が少し声荒げただけで、私ったらビクッとしちゃってさ。

先生、「なんでそんなビビるん(笑)」って。

私、何も言えなかった。

別に私のこと怒ってるわけじゃなかったんに、驚いて涙目になってしまった。

家で怒鳴られた時のこと、フラッシュバックした。

あのママの恐ろしい形相と普段優しい先生の姿が重なった。

このまま大人になったらどうなるんだろう。

そのうち、パニック起こして死んじゃうんじゃないかな。

どうしよう、怖い。大人になりたくない。

107637通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ねこドーナツ
(小瓶主)

ぼっちさん、ありがとうございます。
私と似た境遇で成長されたぼっちさんのお話を聞いていると、一人じゃないんだということを実感できて嬉しいです。

フラッシュバックが治るものだと知って、とっても安心しました。

ありがとうございました。

ぼっち

ねこドーナツさん、こんばんは。

フラッシュバック、辛いよね。
パニック発作も心配になるの、わかります。

私は大人になってから、フラッシュバックやパニック発作、過呼吸発作になりました。
最初はびっくりして、死ぬんじゃないかとか、この症状は一生治らないんじゃないかとか、とても不安になったのを思い出します。

でもね、心配いらないですよ。
私は心療内科にかかって、薬を処方してもらったり、先生(担当医)に話を聞いてもらったりしているうちに、発作は起こらなくなりましたよ。

今は義兄のことで強いストレスがかかった時に具合が悪くなるけど、普段は発作は起こらなくなっているので、ねこドーナツさんが学校を卒業して、家から出ることができれば、ねこドーナツさんの発作も良くなると思います。

辛い思い出はなかなか忘れられないし、何かのきっかけで思い出して苦しくなることもあると思うけど、ねこドーナツさんの味方は私も含めて沢山いますよ。

母親からこんなに酷い目に遭わされても、グレることもなく、一生懸命頑張っている貴女には、いっぱいいっぱい幸せになってほしいし、幸せになる権利があると思います。
もちろん、みんな幸せになる権利はあるんだけど、ねこドーナツさんには特に幸せになってほしいです。

ねこドーナツさんが頑張っている音楽も勉強も、将来きっと貴女を助けてくれる財産になると思いますから、これからもずっと頑張ってくださいね。
心からずっと応援しています。

ねこドーナツ
(小瓶主)

Kpさん、ありがとうございます。いつも、ためになるお返事ばかりで、助かっています。いつか、フラッシュバック治るといいなあ

Kp

ねこドーナツさん、こんにちは。
Kpです。


家で怒鳴られた時のこと、フラッシュバックしちゃったんですね。


あなたは1%も悪くないですよ。


一番身近な大人が、ママで、
恐ろしい形相、怒鳴り声が、
フラッシュバックしただけでその反応。

このまま大人になったら、
そのうち
パニック起こして死んじゃうんじゃないかって、
怖くなるのも当然ってものです。


でもね。


安心して、大丈夫。

まず、
フラッシュバックやパニックは
時間はかかるけど、治療できるってこと。

それから、多分ねこドーナツさんは

大人になって、
自分でお金を稼いで、家を出た方が、
今より楽に、幸せになれると思うんです。

あと、私個人の感覚では、
大人になると、
だいたい1度は親と別居する方が多い印象
が、あります。

もちろんずっと暮らす方もいるのですが、

大学生の一人暮らしや
社会人になって社宅に一人暮らし、
結婚や同棲して親とは別居、
などなど。。


大人になると、
世界がぐるんと変わります。


何だって自由。

それが大人なんです。

怖がらなくて大丈夫です。

パニックでは、人は死なないし、

大人、楽しいですよ。

成人すること、歳を取ることだけが
大人というわけではないので、
そこは注意です。

少しずつ、
心の準備、学力の準備、離れる準備を、
今からしていきませんか?

分からなくなって悩んだ時は、
いつでも宛メにいらしてください。

1人で不安と闘わないで。
一緒に考えましょ。

小瓶主さんのお返事小瓶としてでも、

新しい小瓶でも、

いつでも小瓶を流してくださいね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。