「合格」という二文字、
たった二文字だけど、
喜びは何倍もあるね。
滑り止めの短大ですが
合格しました。
3年制なんです。
私が1番行きたいのは
この大学の4年制の方。
後期リベンジです。
どちらも看護師の資格
とれるのですが…
3年制、4年制の
メリット、デメリット
ってありますかね?
短大を卒業してから
ラスト1年だけ編入
することも可能です。
成績上位じゃなきゃ
難しいらしい?けど。
1年早く勤務するか、
もう一年勉強するか、
どっちがいいんだろう。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
知識に的を絞れば、四年学んだほうが強く、就職に有利と思われる。
ただ、三年でも、意地とやる気を見せて空き時間に学べば、かならず力になれると思います。
支離滅裂だったら、すみません。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項