高校2年生です。
今度、定期テストが終わったあとにクラスのみんなでお世話になった担任の先生にバレンタインチョコレートを贈ろうという企画が進んでいます
しかし、私は担任の先生と同じように、副担任の先生にもお世話になったのでは?と思っています
さすがに時間的にみんなで副担任の先生にチョコレートを準備することは無理そうなので、私個人でチョコレートを贈るのは大丈夫ですかね?
大丈夫だとしたら、それは担任の先生に贈る前と後のどちらがよいのでしょうか?
教えて下さい(*_*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まあ常識的には後でしょうね。それもできればこっそり人目に付かない場所がグッドですね。別に恋愛感情とかと言う訳ではなく貴方の言わば個人的感情で総意を得手いないですからね。
ななしさん
摩訶不思議
何の為だろ
この小瓶 答えは
すでに 貴女の胸に
なんて詠んでしまったょ
読み人しらず
ななしさん
担任の先生の後に
渡した方がいいと思います!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項