はじめまして、ハテナです。
皆さんの意見が聞きたくてメールさせていただきました。
別に男性を誹謗中傷するつもりはありません。
最初に言っておきます。
最近、なんか自分の言動、行動、考え方において自分に酔ってる男性と接する機会がかなり多くてうんざりしています。
原因や理由は何なんでしょうか?
やっぱり、最近の若い男は~みたいな感じなんでしょうか?
原因や理由がなんとなくでもわかる方、良かったら教えください!
2009.01.13.14時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたは自分が好きですか?
あなたは自分に自信がありますか?
そぅではないからなのではないでしょうか?
ななしさん
老いも若きも、男の子はそういうもんだと思ってます
プライドかな?一目おかれるように認められたいのかな・・・?
なぜっ?!って考えるとイライラしそうなので、
そーいうもんだと割り切って、
笑顔ではいはいと首を縦に振って、褒めて転がしてます
ななしさん
男の子は中二病っていう病気にかかるんだよ
多分君の周りには中二病にかかったままの子がいっぱいいるんだね
ななしさん
年齢層にもよるんでは?
ななしさん
苦しい時
成長していて、
楽なとき
人間は
退化しているとか・・・。
自慢するとき
その人の
成長は
止まることになるね? 〓_〓 ヽ|・∀・|ノ |__| || 〓とってもラッキー〓
ななしさん
男子は総じてプライド高いです。「武士は食わねど高楊枝」とでも言いましょうか。実より花に生きる生態は理解しがたいかも知れませんが、男子はプライドが否定されたらペシャンコなんです。虚勢を張る我々を可愛いと思っちゃくれませんか?それが良い女だと思います。それはそうと最近神経質な女子が多くありませんか…?(にやり)
ななしさん
ハテナさんの年齢の見当がつきませんけれど、男性が丁度 自分を誇示する歳頃なのでは?
オトコは、25歳で決まるそーですょ。( ̄ー ̄)
25過ぎても夢を語ってると、一生 語るだけで終わるオトコで。
25でそこそこの所にいれば、その後も成長するらしく。
周りを見ると『確かにぃ』(DAIGOっぽく)
from 36歳主婦
ななしさん
日頃から、ハテナさんと同じようなことを感じてます。
日本は特にその傾向があるそうです。
幼稚というか・・・・・・・・
実際、そういう人の方が多すぎて、
そうでない人の方を探す方が大変なくらいです。
オッさんになっても、い~っぱいいます。
団塊と呼ばれる世代の人は特にこの手の人が多いです。
完全なるおじいさんになると、やっと酔ってない人に出会えます。
(でも少数)
害はないのですが。
あくまで、私自身が、現場で接してきた人調べです。
(まいたんリサーチです)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項