LINEスタンプ 宛メとは?

苦手なことに、立ち向かう派ですか?諦める派ですか?私は塾でアルバイトをしています。子どもが好きで始めましたが、授業よりも事務をしている時間の方が

カテゴリ
苦手なことに、立ち向かう派ですか?諦める派ですか?

私は塾でアルバイトをしています。
子どもが好きで始めましたが、授業よりも事務をしている時間の方が圧倒的に長いです。

事務は色々なことがありますが、共通しているのは「絶対にミスをしてはいけない」こと。
私はADHDを持っていて、特に不注意の傾向が強いです。どれだけ気をつけても、どこかで必ずミスが起きます。必ずです。

だから、9割進んでいた作業を1からやり直さなければいけなくなったり、そのやり直しを誰かにお願いしなきゃいけなかったり、ものによってはやり直しがきかなかったりもして、本当に多大な迷惑をかけています。

別にありえないようなミスをしているわけではないのです。内容は誰もがし得る「うっかりミス」です。ただその頻度が異常なので、確認不足、てきとーにやっている、やる気がないなどと思われてしまいます。

迷惑をかけてしまっていることもそうですし、私自身がミスをする度にひどいストレスを感じています。こんなに気をつけてもダメなんだ、と毎回自分が情けなくなります。


対処法としてはどんなものがあると思いますか?

1 今まで通り続ける
2 ADHDを打ち明けて理解してもらう
3 やめる

私が思いつくのはこんなところです。
2は子どもへの対応を見る限り発達障がいに理解がないため、望みは薄そうです。
3は私のミスで生まれる迷惑とやめることで生まれる迷惑の重さを天秤にかけた時、人が足りていないので結局思い留まるに至る、ということを半年くらい繰り返しています。

今大学3年なので、続けるとしたら残り1年半近くあります。いつか攻略できることに賭けて頑張って続けるか、スパッと辞めて自分の得意なことにシフトするか、迷っています。

個人的意見で結構です、何かアドバイスがあればお返事ください。よろしくお願いします。
名前のない小瓶
105873通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
< 2は子どもへの対応を見る限り発達障がいに理解がないため、望みは薄そうです。

信頼できそうな方が1人でもいらっしゃれば、相談するのも手だと思います。
1人だと辛いと言う事もありますが、少しでも安心感があって無意識の緊張が解れたらミスが減ったり、気が休まるのかなと思います。
本当に辛かったら環境を変える事も一つの手段。色んな職場があると思うので…

うまく行く事を願ってます
ななしさん
個人的な意見で申し訳ないのですが。

学生の内に様々な職種に触れていた方が、自分はどういう職種に向いているのか、どういう仕事にやりがいを感じるのかがわかるのではないでしょうか?
それが今後の就職にも活かされると思います。

アルバイトの時の方が、辞めるのも就くのも気楽な気がします(あくまで個人的にですが……)。
確かにミスをしないように細心の注意を払いながら仕事を続けるという選択肢もあります。そうすればみんなに迷惑をかけなくて済みますよね。

自分の得意分野ややりがいを感じられることがわかっていて続けるのも手だと思いますが、まだわからないのであれば色々なことにチャレンジするのも良いのでは?
就きたい職種に就けるかはまた別の問題になってしまいますが……。

どんな選択でも最後は小瓶主さんが選択することで、小瓶主さんの人生なので。
このまま頑張りたい!ということであれば頑張るのもいいことだし、別のことにチャレンジしたいということであればそっちを頑張るのもいいことだ思います。

もちろん学生さんなので、これから卒業研究とか就活とか大変かと思いますが、応援しております!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんか、面倒くさ。職場の上司のストレスって半端ないね。お気に入りの人とそうでない自分への態度が違うってだけで毎日気が滅入るのに、ストレスの捌け口にされて本当に面倒臭い。 死にたい。前職で婚約者に紹介され入社して、浮気され精神的におかしくなり、仕事も出来ず、いじめられて退社しました 何がわかるの? あぁ。苦しい。どうして僕が嫌なことは嫌って怒っても謝られないんだろう、どうして僕がしたことに対して感謝の言葉をくれないんだろう。 自分で言った自虐なのに、すごく傷ついた自分がいて、そのことに気づいてしまったとき、どうしたら立ち直れますか 他人軸で生きているから。子供の時、家庭環境がとても悪かった。元々の性格も相まってか、空気を読むことや人がどうして欲しいのか気づいてしまう事が、とても得意になった 寂しがり屋の自分が辛いです。私には6つ下の弟がいます。私に比べて弟は勉強や芸術面であまりという感じですがスポーツができます。親からすると私はハズレ、弟は当たりなんだと思います ずっと「死にたい」という気持ちが消えない。人間は一度でも「死にたい」と感じてしまったらもう、その思考が消えることはないのかもしれない。 死にたい。大学選びからやり直したい ウチは自営業だったから結婚してからずっと一緒に仕事してたね。離婚して引越したから就活しなきゃ…明日は20年振りに面接に行ってくるよ。 普通ってなんだろう。人と接してるとき、歩いてるとき、電車乗ってるとき、買い物してるとき、『あ、これいま普通に出来てるかな。普通に振る舞えてるかな』って、ものすごく考えてしまう なんで何も上手くいかないんだよ死ね 桜見は粋なもののはずなのに わたしの親はほんとに何も悪くないのだけどわたしのことはちょっとしかわかってないと思う このサイトってすごいんですね...。自分は大学と就活の闇時期にお世話になったんですけれど、やっぱり吐き出せるところがあるか無いかで全然変わって来るものだと思います。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me