宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

どうしたら、遠距離ってうまく行くかな?好きなのに、すれ違っちゃう ずっと仲良しでいたいのに

カテゴリ

どうしたら、遠距離ってうまく行くかな?

好きなのに、
すれ違っちゃう


ずっと仲良しでいたいのに

どうしたら、成就すると思いますか?



みずき

名前のない小瓶
12626通目の宛名のないメール
小瓶を596人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いま遠距離中です。

一年がたちましたが仲良くしています(*^o^*)

やっぱり小まめに連絡を取ること、信頼しあえていることが大切だと思います☆

ちなみに私たちの場合はメールは毎日5通ほど、電話は週一です(^-^)

ななしさん

すれ違って当たり前だと思うな。
というか、近距離恋愛でさえすれ違いは生まれるのに、遠距離だからすれ違うという法則は当てはまらないと思う。

「相手と自分は他人で、違う生活をしているけれど、ときどき同じ時間を過ごすことにしている」というのが私の恋愛観に近いもの。
それがメールであれ、電話であれ、デートであれ。
遠距離になってからは、「ときどき」が「たまに」になったけれど、互いに適度な依存具合だからそんなに深刻な事態は起きてない。
それぞれの生活があるんだから、全部を知ることも伝えることもできないし、わかってもらえることも僅かだけど、それよりお互いをわかろうとしてる。
言いたがらないことは、恥ずかしかったり忘れたかったりすることなのだろうから追及しないけれど、反対にとりとめのない話から面白エピソードを聞けたりするから、嫌な沈黙より笑顔を増やそうと思ってる。

距離があっても、それを越えてまで関係を続けたいと思えるように、というのが私の日々の目標です。

遠距離10ヶ月め(まだまだひよっこ) より

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。