宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

医療系に進みたいと思ってます。作業療法士・臨床検査技師あたりを目指しています。それで大学か

カテゴリ

こんにちわ

私は高2の女子です。
進路のことで相談です。

医療系に進みたいと思ってます。
作業療法士・臨床検査技師
あたりを目指しています。

それで大学か専門学校どちらに
進学しようか迷っています。

アドバイスや意見など
よろしくお願いします。

名前のない小瓶
12588通目の宛名のないメール
小瓶を672人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大学には、一般教養があるからなー
んまぁ、専門以外にも広い教養を身に付けたいのならば、大学。専門に特化した勉強を最短で、しかも安く済ませるならば、専門学校かな?

ななしさん

 絶対、国立の大学がいいよ
理系なら研究、授業、実習
全てのレベルが全然ちがうから

ななしさん

12588通目こんにちはっ
私は先日受験を終えたばかりの高校三年生です

私も去年同じような悩みがあったのでお返事しました!


私は大学をオススメします(`・ω・)

専門学校の方が期間が短いし掛かるお金が安いと聞きますが

いざ就職になると大学卒業の方が有利だったりお給料なども良いそうです

来年受験、頑張ってくださいっ 応援してます!

ななしさん

もし作業療法士を目指すなら専門学校がいいと思います。

言音より

ななしさん

わたしと同い年!
わたしと同じ目標!
ということで、返信してみます^^

わたしは臨床検査技師志望です。
昔は専門学校行きたいな、と思ってたのですが、
臨床検査技師の国家試験は専用の専門学校じゃなかったら取れないみたいなのが有るらしいです。
お金も高いですしね(´ω`)
なので、わたしは国公立を目指してます!

少しでも参考になればな、と。
お互い頑張りましょーね!

ななしさん

 こんばんわ。

私は今、国立大学の臨床検査技術科に通っているものです。
同じ医療系の仕事を目指す者として応援したくなったので、お返事させていただきます^^

専門を否定している訳ではないですが、
他の方もおっしゃっているように、国立のほうが実習も授業もレベルが高めです。
専門には専門の良い所があると思いますが、
国家試験の合格率や就職のことを考えると
私は国立をお勧めします!

進路って凄く迷うと思うけど、自分の人生ですからじっくり悩んで、前に勧めればいいですね^^
応援してます!

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿したものです

お返事ありがとうございました

大学に行きたいという
気持ちが強くなりました!

今の自分の成績だと・・・
国公立は難しいけどもう一度
よく考えようと思います。

私立で考えていたところを
まずは目標にがんばります

同じ夢を持っている方から
お返事は励みになりました

本当にありがとうございました


むぅ

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。