親兄弟から「あんた中学のとき柔道で黒帯取ったの?」って言われた。
そういえば、兄の有段証書は額縁に飾ってあるが、僕のはない、、、、。
かすかに覚えているが僕が18で家を出るときに片付けられたのダンボールの底にボロボロになった証書があったような、、、、多分燃やされたのかもしれない。
兄弟から「お前は白帯だろ!」って言われたとき、黒帯を取った微かな記憶は吹き飛んでしまったように思える。ついでに一生懸命がんばって黒帯を取ったと思ったその自信も吹き飛んでしまったようだ。
なんだか胸の中ががらんどうになったようだ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私の言葉が、あなたにとって意味を持つかわからないですが、
私はあなたをすごいと思います。
柔道について詳しくないけど、黒帯とれるって、きっと凄く練習したんですよね?
あなたの頑張りに気づいてくれている人はきっと、いますよ。
あなたが名前も知らない私は、その一人であると思っています(^ω^)
ななしさん
誰かの言葉によって、あなたの凄さはなくなったりはしないですよ。
努力したこともなくなりません。
自分で自分のこと思いっきりほめてあげてください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項