宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

例の上司のせいで 先月から働き始めた男のコがもうやめてしまいました…

カテゴリ

 3686通目4316通目を送らせて頂いた接客業の私です。


またまた仕事のこととなってしまいます。

あの上司がまたまたやってくれました…

先月から同じ時間帯に働き始めた男のコがもう辞めてしまいました。

新人なのですから失敗や、わからないことなどあって当然ではないでしょうか?

それを教育し、任せられるような人材になってもらうものではないでしょうか?


なにやってんの?
なんでわかんないの?

端からそんな言い方だったらいやになってしまうでしょう。
できるようになる前にあげ足とってどーするんでしょーか…


私の職場では男性陣の退社率が非常に高いです。
それは、
あの上司の男性陣に対する態度、言動に問題があるからです。

はっきり言って、
ただの女好きです。
全くかまいませんが、職場にまで持ち込まないでほしいと思いませんか?

仕事ができ、長期に渡り一生懸命頑張ってくれる男性従業員より、
仕事のできない、たらたら動く女性従業員が大好きなのです。


皆に平等に、などとは思っていません。
上司も人ですから、好き嫌いはあって仕方ないと思います。
ですが、
店が女の子ばかりになってはどうしますか…

女の子では手の届かないところ、女の子の力ではどうにもできないもの、ありますよね?

あなたが一手に引き受けてくれるのでしょうか?

現状、他の男性従業員に押しつけているのに。

男性従業員の負担が大きすぎてかわいそうです。
何か言えばシフトを減らして辞めさせる。
そんな事の繰り返しですよ…

来月はまた一人男性従業員がやめてしまいます。
私の先輩で、一緒に働いたこともある人です。
仕事を押しつけられて、でも頑張って動き回って、疲れて疲れて泣きそうになってる彼を何度も見ました。

そんな彼が退社を申し出たとき、上司は彼に背を向けたままで、あーそーお疲れー、と…

彼のおかげでその時間帯店は回ってると思います。
彼がいなくなったらと考えただけでぞっとしますよ

頑張ってる人の負担がいっそう増え、また辞める。
ずっとその繰り返し…
上司にとってはどーでもいいんでしょうね。
お気に入りの女の子さえいれば、

どうしてわかってくれないのでしょうか、
まともに仕事をしてる従業員は誰もあなたを尊敬していないと、
誰もあなたについていかないと、
もううんざりですよ…



長い長い愚痴で申し訳ないです。
読んで頂いた方ありがとうございました。
前回のお返事もありがとうございました。

名前のない小瓶
4654通目の宛名のないメール
小瓶を642人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

みんなで彼をボイコットシタラ?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。