LINEスタンプ 宛メとは?

自分を持っている人がすごくうらやましい。個性がある人がすごくうらやましい。ちゃんと自分の世界を

カテゴリ

自分を持っている人が
すごくうらやましい。

個性がある人が
すごくうらやましい。

ちゃんと自分の世界を持っていたら
周りの目も気にせずに
生きていけるんだろうな・・・

個性がある人がなにも
悩みを持っていないと思っている
わけではないけど、
個性を持っていれば
人に流されずに
自分の世界を生きていけるんだろうな・・・

名前のない小瓶
12483通目の宛名のないメール
小瓶を1164人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いやぁ。それは逆だと思いますよ?

個性のある無しじゃなくて、
自分を大切にする勇気があるかどうか、
の違いだと思うんですけれどね。

夏目漱石も「情に棹させば流される」って言ってますものね。とかくこの世は住みにくいんだって、昔から。
鈴木、38歳主婦


ななしさん

私は多分周りの人から見ると相談者さんの言うところの「自分を持っている人」になるんでしょうけど、逆に気苦労というか悩みが多くて大変ですよ。今の時代ノリとか流れで生きてる人が多い感じがするので、私みたいな人間はついていけなくて苦しい時もあるので…。私はむしろ人に流されたいくらいです。
だから、自分を持ちつつも、周りと難なく関われるのがいいんでしょうけど、なかなか難しかったりします。

だから、自分を持ってる人でも悩みはあると思います。

ななしさん

わかります。
私もずっと、自分をもっている人に憧れていました。
私はいつも人の意見に流されるばかりで、自分の世界もなく、しっかりとした“意思”がなくて…。

でも、ある時、自分をもっていなくても、個性がなくても、いつか自分で幸せと感じられるならそれでいいんじゃないかな、と思ったんです。

そもそも、「自分をもっていると」ということ自体、曖昧なもので、本人はそう思っていないかもしれないですしね。
もしかしたら、あなただって、他人には自分をもっている人に見られているかもしれませんよ(^-^)/

それに、悩みがある人こそ、周りの目が苦手な人こそ、自分の世界を作っているような気がします。
悩み事がない人間なんてつまらないですよ。

ななしさん

わたしは周りから個性的だね自分の世界あるね、て言われますがそれゆえに
迫害されることもあります。
これ以外生き方を知らないので
無視して生活しますが
心が折れそうなときもあります。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me