12447通目に詩のお題を
お願いしたものです
12447通目だったので
飴西 椎名(いにし しーな)
と、これから名乗りますね
オシャレな名前にほくほく
たくさんのお題
ありがとうございました
みんな素敵なので
お返事の早かったものから
一つも飛ばさずに
三つくらいずつ
チャレンジします!
精進、精進
宛メが来たら
またコイツかと思って
目を通して下さると嬉しいです
――――――――――――
お題:愛
【それが二人の響き愛】
確かにそこにあります
そして君を向いています
色を問われたら 答えは七色
君の瞳の動きひとつで
ころころと色を変えるのです
でも いつだってどこだって
私をちょと綺麗に光らせるの
君の中にもあります
そして ね 私を向いています
だから二人の足音は
こんなにも響きあって
覚えてしまう大好きの歌
それが いつだってどこだって
君を思い出すわけなのです
お題:日記、海、赤い空
【砂の日記と旅立ちの海】
波際にガリガリ綴って
癒えるのを待っている
君との思い出 今日の日記
汚れた足にかまわず靴を履き
捨てられた冷蔵庫に腰掛けた
思い出なんて思い出さなきゃ
意味がないもんだよ
でも 今日のはいいのさ
ここに置いて消えるのさ
いつもの またね の代わりの
最後の ばいばい と一緒に
焼けた赤い空に
何かが燃え尽きた予感と
くすぶる何かと
捨てたもんじゃない未来
じゃあね ばいばい あばよ
捨てたもんじゃない過去と
夕日と海に背を向けて
夜が始まり 朝の始まる東へ
お題:先生
【君たちの先生】
卒業式に 突然だけど
先生にもさ
子どもの時ってあったんだ
なんか変な話だけど
君たちが大人になるように
僕も大人になった子どもさ
先生の悪口を言ったり
教科書に落書きをしたり
笑って恋して悩んで
寂しくて泣いて
勉強なんていらねえとかさ
言ってたわけだよ
本当に変な話だね
今 僕は君たちを叱るんだ
叱られるたびに
ウザイって思ってたのに
なんでだろうね
勉強は大切だとも言うよ
なんでだろうね
一つ言うなら
八つ当たりじゃないよ
押し付けでもないよ
少しばっかり長く生きたら
気付くことがあっただけ
それをもとにして
偉そうになってみてるんだ
つまりは なんと言うか
恥ずかしいけれど
ちゃんと君たちが好きってね
それだけの話なんだけれど
今は馬鹿だと呆れて
笑ってくれてていいよ
同窓会を楽しみにしています
それでは ありがとう
また会いましょう
――――――――――――
いつもこんな感じの
短編小説のように
登場人物の違う詩を
書いています
それでは、また
飴西 椎名
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
良いじゃないですか(^-^)/
私に絵心があれば、イラストにしてみたいような感じですね。
これからもまた、送ってください。
ななしさん
素敵!(>_<)
わたしもやってみたい!
ななしさん
「先生」素敵です。
なんだか色んな大人に当てはまりそう…。私も大人と呼ばれる歳ですが、なんだか子供時代にふと振り返る思いで読みました。
ちょっと長く、なんていえる歳ではないけど、ちょっと背伸びして大人ぶってるだけなんだよなぁって。
素敵な詩を有難う!
by梅ヶ枝
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項