宛メのサポーター募集 宛メとは?

高校始まって初の休日です

カテゴリ

高校始まって初の休日です

私は高校あまり楽しいと思えません
まだ初日のほうだし慣れないのもありますが
不良がたくさんいるのと、
会話が非常に少ないこと

先生が話してて笑えるところ、狙っていってるとこも誰も反応しないし
グループで話し合ってくださいにも誰もしゃべりません

私の入った高校では同じ学年に不良が多く、まだ始まったばかりなのに
放送での指導室呼び出しがとても多いです
今年の一年生は…と見下す発言が多いですが頑張ってる子のほうが多いです


個人的なことでは結構長い距離をチャリ通なのですが、
朝早いし疲れるしで帰るとすごく眠くなります
それで寝てしまい、家事をなにもしてないことに怒られます
とても生活自体辛いです
名前のない小瓶
3631通目の宛名のないメール
小瓶を682人が拾った  保存0人  お返事6通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
今は辛くても、慣れていったり、時間が経てば、同じようなことを思ってる気の合う友達も、できそうな気もします(^_^)
ななしさん
じゃあ、辞めちゃば?
誰かのせいにして続けるんだったら、いっその事学校なんて辞めちゃいなよ。
親の為自分の為と世間体を気にする位だったら、自分の置かれた立場で踏ん張って生きてみなよ。
それが、命を張る事だから。
ななしさん
3631さま

新生活が思っていたより
楽しくない、というのは
がっかりですよね。

同級生がどんな感じの子になるのかも、始まってみないとわからない。

でも頑張っている子もいると、あなたはわかってるんですよね。
ワタシは三十路過ぎていますがワタシの時代にも不良はいました。
退学になった子もいます。でも、ワタシはワタシなりに親しい友人に出会いました。
あなたに合う人は必ず見つかります。
今から悲観しないで、じっくりゆっくり見つけましょう\(^O^)/


それと長距離のチャリ通は、最初からわかっていたんですよね?覚悟していたのでは?
身体が慣れてくるまではキツいでしょうが、知らないうちに体力も養われていくと思います。

身体が追い付くまで、もう少し頑張ってみませんか?

うたば
ななしさん
辛いなら辞めちゃいなよ。
高校は行きたい人が行くところなんだから
辛いとか思うなら行かないで辞めちゃいなよ。
ななしさん
同じことを思っている子がいるよ、きっと。
クラスが違うかもしれないし、性別が違うかもしれないけど、きっといるよ。
まだ始まったばかりだよ。


Ps.冷水に浸けたタオルを顔にのせると目が覚めます。
ななしさん
まだ始まったばっかりですよ;

学校だって会社だって部活だってバイトだって慣れるまではみんな辛いです

私も高校入ったばっかりのときはいつもクラスがシーンとしてたし楽しくなかったですよ
みんな同じです

半年以上たっても状況が変わらなかったらその時にまたメールで相談してみてください
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
仕事つらい。コロナ禍で患者さんから理不尽なことで文句を言われることが多くてとても辛いです。笑顔で受付に立つのがすごくストレスに感じます。 仕事でミスをし自分自身が悪いことなのですが楽をしたい性格が出てしまい上司に言えませんでした。そんな自分自身が大嫌いで何もかも逃げ出したくなり仕事をやめようと思いましたが 存在を忘れられていた自己紹介 美人薄命というけれどそうであってほしくない ひとりごと(最近独り言多くね?) 大学生です。だれかによんでほしいです。最近大学に行くことが辛く感じます。周りのみんなを見てちゃんとやらなくちゃ、ちゃんとやらないと呆れられちゃうと思うようになりました。 ADHD気味? ゲーム関係の質問瓶 自分で好きなように決めて実行する生活たのし。 しばらく連絡頻度の落ちていた恋人から「話がしたい」とLINEがあった。約2年付き合ってきて、今でも私はその人が好きで、別れたいという気持ちは少なくともない。 才能。新しい世界。私は、才能が開花して、友達がたくさんできて、楽しいんだって思ってた。実際に蓋開けてみたら全然違った。才能がなくて、友達はいない、最悪だった。 降らせ世界に、嘘の雨を 一人称を「私」にしたくない。公の場では性別関係なく「私」じゃないといけないのに、、、 Day 10 運営さんいつもありがとうございます。 推し語り wrwrd編! 離婚保留されてます。つらすぎます。旦那にとって私が体調崩すこと。子どもたちが学校行き渋ったりしてること。こんなん普通じゃない‼もう疲れた。しんどいんだよ!!と言われました。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me