高校の入学式、思い切って近くの席の子に話しかけたけど色々失敗してしまい、
ちょっと印象が悪かったかも…。
名前も名のれませんでした(^_^;)
中学で不登校だったのでかなりガックリで…。
挽回出来るかな…挨拶しても嫌がられたら…。
2008.4.7.21時
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あたし明日
入学式なんです
そおゆう気持ち
ほんとわかります
ななしさん
意味がわからないんですけど!
声かけに失敗したの?
あなたが不登校だったの?
ななしさん
挨拶いやがる人はいないよ??
ななしさん
私たちもついてるから
頑張って下さいっ !!
ななしさん
近くの子で失敗したなら遠くの子にはなしかければいいよ.
違うクラスもあるしね.
第2印象も大事
ななしさん
大丈夫!
オレは今年で高2だけど高校入学したばっかの時、馴染みにくかったな…まあ少し経ったら学校生活にもなれて友達もできたよ!
だからもう少しがんばって!
ななしさん
まず、以心伝心で私の思い、届けと相手の心にバワーを送り続けて、決意が決まれば、勇気を出して挨拶してごらん。頑張って!
頑張って、挨拶からだ!
ななしさん
大丈夫だと思うよ!!
頑張れ(\'-^*)/
ななしさん
とりあえず過去のことは置いといて、新しい自分を作るといいと思います。
たくさん笑うといいですよ、色々伝わるから。
ななしさん
入学式は誰でも緊張してるから、あたしからしたら話しかけてくれた子はすごいなぁって思うよ。
内容はどうであれ、話し掛けるっていう勇気がすごいんだから、そんな心配しなくて平気だよ!!
ななしさん
大丈夫だよ!
話しかけてくれるって嬉しいんだよ。内容は関係なくさ。むしろ、最初はたどたどしいのが普通じゃないかな。
これから始まる新生活だもの、ゆっくりいろんなことを話していけたらいいよね。
良い友達ができるといいね(*^_^*)
ななしさん
前向きに行きませう?I?メ
私も多少内弁慶で印象は悪いですが、何とかなってます
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項