LINEスタンプ 宛メとは?

今まで家族にたくさん迷惑をかけてきたので初バイト代で家族に何かプレゼントをあげたいなと思いまして

カテゴリ

こんにちは。

誰も覚えてないでしょうがお久しぶりです!

約1年間の鬱病から回復し、この冬休みに初めてアルバイトをしてみました高校2年女子です(´ω`)

そこで相談なんですが、今まで家族にたくさん迷惑(心療内科通い、不登校、リスカなど…)をかけてきたのでお礼しきれるものではないのですが
初バイト代で家族に何かプレゼントをあげたいなと思いまして…
でも何がいいのか全く思いつかず(・ω・;)
何かいい案があれば教えてくださいm(__)m

家族は父、母、祖母、中学生の弟がいます。
よろしくお願いしますm(__)m

ルナ

名前のない小瓶
12268通目の宛名のないメール
小瓶を575人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

プレゼントってすごく素晴らしい試みですね^^*


私は『ありがとう!』と笑顔で渡せるなら、なんでもいいと思います´ω`*

みんなで使えるものとかなら、喜んでもらえると思います(*´∀`*)

ななしさん

ルナさん、おひさしぶりですねー!
心身共に元気になられたようで、よかったー!!

素敵なアイデアですね♪
物より思い出!チェーン店だと個室をとっても割安で食事に招待できますし、近くの健康ランド入場料を貴女もちで招待するとか。
素敵な思い出になりますように☆彡
鈴木、38歳主婦

ななしさん

 私はまだバイトしたことないのでなんとも言えませんが、私の先輩は初給料で家族に焼き肉をおごったらしいです。
みんなで外食しながら、お話するのもいいのでは。



なるみ

ななしさん

素敵(^O^)


一番喜ぶのは月並みだけど、あなたが笑顔でバイトしたり、友達と過ごしたりするのを間近で感じること。

だけど、形にしたいあなたの気持ちもよくわかる。

予算がわからないからナンとも言えないけど。
全員一緒に写真撮ったらどうかなあ。写真館とかじゃなくて、タイマーセットした自分で撮ったやつよ。
それをちょっと大きくして良い額に飾るの。
意外に額縁は高いけどね。

やっぱり笑顔でいるって、最高の幸せだと思うの。
それが残るって、良いと思うんだけど。
いかがですか?

ななしさん

みんなで食べられる美味しいケーキとかどうだろう。

ななしさん

 みんなを食事に連れていくか、普段、身に付けるモノや使えるモノがいいと思います。
あとはあなたの「キモチ」です。
うまく伝わるといいですね。

こたつ猫

ななしさん

 頑張りましたねo(^-^)o
貴方の家族への思いやりに涙してしまいました。
私はありきたり?地味?と思われそうですが
【家族で食事】をオススメしたいです。

高級じゃなくていいです、気持ちが大事です。

回転寿司でもファミレスでもなんでもいいんです。

貴方が頑張って病気を克服し
働いて稼いだお金で恩返しをしようとしてる

そのことにとっても意味があるんです、特にご両親は大変喜ばれると思います(^^)


実家で、ほとんど家族全員で楽しい食事をすることが無かった私だから
そう思ったのかもしれません(^^;)


ぜひ 色々悩んで
家族に最高の恩返しをしてあげてください☆

ななしさん

家族一人ひとりに手紙を。

もちろん手書きの。
その費用は、もちろんバイト代で。

自分の家に手紙を送るってのも変だけど
宛名があってれば、送り主の自分の名前
だけでも届くし。

1年いろいろあったと思うから、
心の底にあるお礼の言葉をのせて。

正直、バイト代が入るからって、気張った
プレゼントよりは、そーいうものの方が
個人的にありがたい。

by28歳くらいの人

ななしさん

一人一人に
手作りのものが
いいとおもいます(^O^)☆

ななしさん

お父様にはネクタイ

お母様にはネックレス

おばあさまには肌着

弟さんにはお財布(ブランド)

はいかがでしょう?

ななしさん

家族皆に行き渡るものが良いですよね

ならば手料理とかどうでしょう?
材料を自分で買って
おかずを作ったりお菓子を作ったり……

今までやってたなら全くもって解決策では無いですが;;

ななしさん

一番のプレゼントは君の気持ちかな 皆に対する優しい気持ち

ななしさん

あなたの「ありがとう」の気持ちとあなたが元気でいることが何よりの恩返しだと思います(*^o^*)手書きの手紙で伝えてあげればもっともっと嬉しいんじゃないでしょうか。

ななしさん

私も高校一年の時、初バイト料で、
母にちょっといいメーカーの化粧水をあげました。
でも、きっとほんとは、物なんてなんでもいいと思います。
ルナさんの心身が、健康であることが
家族みんなにとって、かなりのプレゼントだと思います。
(あえて買うなら、ハンカチなど
日常的に使うものがいいかと思います。
または、ケーキもいいですね~)

まいたん

ななしさん

あなたの存在自体がかけがえのない宝です

私がもしお母さんだったら
ルナさんのそのお気持ちだけで
もうホント泣きます


。紺*゜

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me