あけましておめでとうございます\(^O^)/!
2011年ですね、
こんな年初めからせっせと働いてくれている少年Aさん、その他の協力者さん、ほんとご苦労さまです
※注意↓ここから暗くなります
先日は、たくさんのお返事ありがとうございました。
12407通目の死にたがりの者です
読みながら、泣きました
様々なお返事があり、すこし楽になりました
でも、私はあれだけは譲れない
あれだけ、よりはもっと思っていることはあるし、それも譲れない
正直、他人のいいところをみつけたり、感じるのはどんな人間相手でもできる自信がある、というか…つまりは自分はなにもないっていう自覚だけは強い
ずっと何年も抱えている、
からこそかもしれない
卑屈、だとは思います
変だとは前から思ってました
私の人間性というか、すべて
基本的に日常から変だともいわれます
ただし、前回かいたような内容に関しては一切
まわりの友達や、家族など
ほぼ誰にも話したことがない(そんなことしたら、迷惑だと思い)状態です
日常的には私のイメージの色は黄色で、明るく、うるさい
なにより社交的で、誰も知り合いのいないとこに放りこまれてもいきてける、ような奴らしいですが
前回書いたように、みんなが知ってるは一面的で、ギャップが激しい
自分が偏屈だからこそ思うのは、それを隠し通すことで
そういう表の一面から思うのは、すこし、偏屈な内面も知ってほしいということ
結構最近はその葛藤が強いです
受験で、4月になればみんな離れる。
だから、きちんと謝らなきゃいけないと思う
友達はまだともかく、部活の先生には、謝らなきゃいけないと思うんです
でも、前回に書いたようなことを言うと(多分、すいませんでしただけだと、どうして?となるし、人の深いところまで入るタイプの先生なので、端的に納めるのは無理でしょう)、また余計迷惑になると思うし、
それじゃまるで
そう言うことで、どこかでそれを否定してくれるのを期待していて、
実際にそれを否定されて(確実にそうなるでしょう)、どこかで安心してしまう、卑怯なこと
相手からある程度、決まった答えを求める、しかもその答えは自分が安心するため、の卑怯な技としか思えない
事実そうでしょう
私は無意識に、少なくとも役たたずではなかった、少なくとも居てもよかったんだよ、と否定されることを前提に話すことを、謝ることを視野にいれてる
そして、誰かに全てを話すことで、楽になるだろうと踏んでいる
逃げようとしている
だいたい先生に、という時点で
話そうと支障はあまりない
という下心も含み
話さなければいいことなんですが、
受験で目標としたところに全然いけそうもなく、申し訳ないのと情けないので一杯で、本当に辛いし、やはり迷惑かけすぎですからうんぬんで、心が爆発しそうです
友達とかにも、爆発して話しちゃいそうです
理解してくれる人が、自分を少しでもわかってくれる人がいてほしいって、思ってしまうんですよね…情けない。
私がそんなこというの、ただの贅沢なのに
だいたいそんなの逃げでしかない、とは思う
思うくせに、贅沢を望むってどんだけだって話ですよね、すいません
ああ、やぱ支離滅裂です
ごめんなさい
とりあえず
どうにか表の自分と、心で思うそういう卑屈なところのギャップのガタがいまきてるのです
でもその心で思う、根底の思考は譲れないし(そもそも何年も抱えていて、消えない)、表の自分をどうにかしようとすると、周りのひとに多大な迷惑をかけ、自分が守りとおしてきた周りとの関係が崩壊するのが怖い(ただの保身と、自己満足)、どちらも選択はできないと思ってます
でもガタで、結構つらいです
やはり、このままいくべきかな?
リスクと他人への意図的な傷害をもってして、話してでも自分が楽になるべきですか
できれば、ガタが小さくなるような方法がないですか
変なはなししてすいませんでした
結局ただ自分しか考えてない最低なんです
新年早々お邪魔しました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あけましておめでとう。
前の小瓶にも返事させてもらった
人間ですが。
キミのいう
ホントは根暗で卑屈な心なんて、
2010年に捨ててくれば
誰も気付きやしなかったのにな。
ツライか受験生。
古くなって倒壊寸前のビル。
誰も住んでないボロボロの空き家…。
崩れそうなものを無理に抑えてたら、
ホントに、ガシャンと崩れて
ペチャンコになるぜ。
自身の足もとを見せること…それを、
他人に迷惑をかけるから…って
隠し通すと言うなら、一生誰にも言わない、
もう今後一切、弱音を吐かない覚悟を決めな。
人に頼るか、意地張るか。
どっちかしかねーよ。
by28歳くらいの人
ななしさん
自己保身自己満足逃げ卑怯何が悪いんですか?世の中には貴方からの迷惑行為を待ってる「変態」だって存在してるかもしれないじゃないですか?「神様は試練と同時に逃げ道も用意して下さった」って言葉だって有るんですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項