LINEスタンプ 宛メとは?

昔から、ずっと昔から死にたいと思い続けてきた。なんで生まれてきたんだろうと、何故自分が今ここに

カテゴリ

昔から、ずっと昔から死にたいと思い続けてきた。

なんで生まれてきたんだろうと、
何故自分が今ここに存在しているんだろうと、ずっと思ってる。


昔はそれだけずっと思ってて、ただ消えたいと思ってた。
最近は親とか友達を思ったら自殺は考えられないけど、昔から思い続けている考えが消えない自分が嫌になる。

どうやったらこういう思考は消えるんだろう。


文章おかしい部分があると思います。すみません。
皆さんの意見を聞かせて下さい。

名前のない小瓶
12122通目の宛名のないメール
小瓶を667人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

別に消さなくていいと思います。

わたしが最初に死にたいと思った
記憶があるのは小学校4年生のときです。
26のいまでも死ねずに生きていますが。
でも、いつか必ず死ねる日が来ますので、
そんなに生とか死とか考えても仕方ないこと
かなって、最近は思っています。

それでも、もし死にたくて仕方なくなったら、
死ねるようなことをしてみようと思います。

ななしさん

私も、ずっと思ってます
いつからかずっと
ことあるたびに
消えないよね、この思い

そもそも、なんでこう思うようになったんだっけ?

ななしさん

自殺を考えるのを自分でストップしたのはとてもすごいことだと思います。


生きていれば、嫌なことも悲しいこともたくさんある。
そんなとき、すごく苦しいとき、人は『死』を考えてしまうのではないかと思います。

そんな思考をストップさせるには、一番はその嫌な出来事などを『死』に結びつけないようにすることだと思います。



『自分を制することは、ひとつの町を制するよりもすごいことだよ』
っていうイギリスのことわざもあるんですよ☆

あせらずゆっくりと、ね(^^)
応援してます。


秋 高1

ななしさん

 私は…思いっ切り何かに打ち込んでいる時には忘れてる。

ななしさん

辛い時、悩んでしまう時、死にたいと思ってしまう時はありますが、
生き続けていれば必ず幸せを感じられる時が来ると思います。生きててよかったと思える時がきっと来ます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me